vespa(ベスパ)納車整備
磨き磨かず正解無し

中古車のベスパ50s、 レッグシールドモール磨きを半端なところでやめていたことを思い出し、休憩がてら ちょい粗目の金属磨きで磨いて 細かめの金属磨きで仕上げ。 完了。 なんだけど、アルミ製のレッグシールドはどれくらい磨い […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
ベスパ50s入荷で粋な大人の階段が

今日は 軽くベスパ50sの試運転。 現状確認。 こちらのベスパ50sは中古車で入荷。 2003年に販売させて頂いた車両となります。 走行距離も 3998km。ボディーに傷もほとんどなくきれいな状態です。 調子は良いんです […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
磨いてカビでどうしましょ

蝉は鳴けども夏は来ぬ。 そんな事を思いながら作業していた7月最終日。 ふと外を見たら晴れている! 晴れているならと週末納車予定のベスパ達を 磨き作業。 今日は ヴィプロス クリーンイノベーターで磨いてあげてピカピカに。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
勝って輝き痒いんです

今日は雨が降りそうだったけど勝負の 試運転。 帰り着く寸前にパラパラと降り始めたけどほぼ濡れずに試運転完了。 ここ最近はベスパ乗る度にズブ濡れパターン多し。 勝てて嬉しいですね。 っが、結果はあと一歩。 フロントブレーキ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
改善、そして誰が強いのか

違う作業に追われていったん放置となってしまった ベスパ50sのハンドルパイプの給油作業、再開。 今日も お気に入りとなったライトが活躍。 このライトの唯一の弱点、磁力の弱さ ネオジウム磁石3発貼り付けて ビニールテープ巻 […]

続きを読む