vespa(ベスパ)修理
コツン コツン なチューニング

作業途中だったベスパ達の手を止め、今朝は 痛々しい事になっているPX200FL2のフロントフェンダー等を板金塗装に出す準備。 こんな事になっていると共に逝ってしまっている事が多いのがハンドルストッパー。 ボディー側が駄目 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
実走にて秋が

試運転から帰還した PX200FL2、距離重視の試運転ではなく時間重視の試運転。 1時間ほど走ってきました。 昨日も開店前に1時間試運転。 このFL2、電装トラブルでの入庫だったんですが、持ち込まれた時点で症状が出ていま […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
来るんでしょうねという事で

あれ? 台風は? そんな朝。 試運転出来ないと思っていたけど出来ちゃう天候なので、降られる前にと 試運転。 そして リフトの上に戻し、後ほど、キャブレター関連のオイル漏れ等直ったかチェック。 その前に、暴風域は共わないと […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
盆カレー

今更ですが、お盆の営業案内など。 といっても、通常営業でやってますのでご来店お待ちしております。 そんな盆休み前な昨日は、店の片付けに捧げました。 昼ご飯は休日出勤のご褒美という事で 代替わりして中華屋からカレー屋さんに […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ドロドロすぎて

今朝は、納車予定の ベスパ125ET3の最終確認なご近所試運転からスタート。 整備完了から時間が経っているので念の為な感じの試運転で問題なく終了。 サイドカーは、1個パーツ待ちとなっていて走りたいけど走れない状態。 パー […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
曖昧は難しい

今日は暑いな痺れるなと 思いながら試運転をしてきたPX200FL2、整備と共にフェンダーとサイドパネルの板金塗装も。 色ってのは難しいですねと再認識。 極上ボディーなんだけど、フロントとリアでは日焼けにより微妙に色が違っ […]

続きを読む
KB農園
KB農園・・・っで週末は

唐突に始まる 塗り物系作業。 店内、カオス方向へ。 という事で今週末(7/23、7/24)は店内状況によって、お持ち込み頂いての当日作業に対応できない場合があります。 ご来店いただく前に電話頂けると助かります。 そして、 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
嵌めるだけで・・・

PX200FL2の プラスチック製のレッグシールドモールを取り付けた数時間前。 コツは掴んでいるんだけど、最後に必要なのは手の力。 握力勝負 左手をガンガン使っていたらもうアウト。 今日はもう、握力低下と手首の痛みで左手 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
こりゃあれでしょ。

店内サウナ状態、18時過ぎたからもう誰も来ないでしょってことで 試運転に逃げた先ほど。 オーナー様、調整でいけそうですよ!という確認。 店の外は1日中良い風吹いているのに、風向き悪くその風は店内には届かない。 大汗かいて […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
開けてオープン、反復時間

暑い!朝から暑い。朝の整形外科通いから帰ってきたら既に灼熱。 という事で、作業開始前に入り口の窓を 今季初オープン。 少しでも風が通ってくれるとありがたい。 っで、コンプレッサーの電源入れて作業開始と思ったら、 コンプレ […]

続きを読む