vespa(ベスパ)修理
焦げて堪える。

今日は この間試運転しておいたベスパ125ET3の作業。 時間がかかる フューエルタンク&コックは先にキャブレタークリナーかけて漬け置きしておいたので その辺の作業からスタート。 次は 滑っていたクラッチをバラしてみる。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
負の連鎖静めるララバイ

ベスパ100は各作業のお見積りを出し、オーナー様からのGOが出たので早速 滑っていたクラッチのオーバーホール。 クラッチ滑りの原因はミッションオイルが合っていなかった確率大。 そんな作業を始めた瞬間目に飛び込んできたのは […]

続きを読む
KB農園
定番修理?と夏の前に

長期不動だったベスパ50sはキャブレターオーバーホール。 フューエルタンク錆取り。 ハンドルパイプの分解、 ストップランプスイッチの修理 ステータープレートの配線交換、あとはケーブル交換の細かい修理で後は試運転を残すのみ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
終わって逝って先っぽが

あれこれやり散らかしているここ最近の修理状況。 そんな中、一台は決着。 と言っても残念な方向での決着。 替えのパーツがない特殊なモデル、シリンダーとピストンがガッツリ焼き付いてた・・・ 残念でなりません。 こちらのP12 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
明るい手元計画

昨日のベスパ50sの続き。 ステータープレートの配線交換。 やはり 溶け始めていてネリ消し配線。 点検して正解。 排気漏れも修理。 今回は、チャンバーの取付ボルトは緩んでいないんだけど酷い排気漏れだったから チャンバーと […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
10/13(土)はお休みで溶けてるよ。

今週末、10/13(土)はお休みさせて頂きます。 THE JOINTED、土曜日は GET BACK vol6 〜奪われたものを取り戻せ〜 裏町ファーストアルバム 而今 レコ発GIG 10/13(sat)岐阜キャスパー […]

続きを読む
KB農園
風が強くて淡々と

西方面は台風被害凄いみたいですね~。 被害遭ったところが心配ですね。 今の柏方面は雨降ってないけど風強し。 先程 KB農園パトロールしてみたけど、オクラはヤバそうだな。 他は収穫終わりかけな作物ばかりだから良いんだけど。 […]

続きを読む
KB農園
重なるとぼやけて自分は呆けて

明日から雨予報という事であれこれバタバタと片付けていた本日。 この間、走り始めてすぐに失速して試運転が終わったベスパ50s、 原因は外れかかったキャブレターだったからキャブレターをキチンと取り付け直して再度試運転。 結果 […]

続きを読む
KB農園
あれこれやってあれこれ育ち急降下

今日はベスパ125ET3の 整備あれこれしつつ、日が暮れる前にKB農園水やり ニンニクは良く育ってる。 ソラマメは相変わらずアブラムシに集られてる。 今年は緑色のアブラムシではなく黒い奴。 玉ねぎ、エシャロットも順調。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
めげずにね

昨夜、明日の午前中に試運転できればと根性入れて遅くまで作業。 ケーブル調整をして作業完了! おっしゃ!ちょっと乗って明日本格試転。 と思ったら、灯火類が不安定。 原因探ったけど特定できずに心折れて明日の自分に託す。 そし […]

続きを読む