高い所は苦手ではないけど得意でもなく
6月 9, 2016
本日はエンジンを組み上げたP125Xのエンジンを積む前に 車体側の下拵え。 などしつつ、頭モヤモヤ。 トラブル発生。 と言ってもP125Xではなく、お店のトラブル発生。 店内の蛍光灯が一発 お亡くなりになられました。 一 […]
成長早い遅いとか成長してないとか
6月 6, 2016
今朝は昨日のP125Xを試運転。 途中、真下に行ける高圧鉄塔を発見したのでキャブレター調整がてら立ち止まり 真下からその姿を眺めて満足。 若いころ、10代後半くらいの時かな、まだ写真を撮ると言ったらフィルムカメラだった時 […]
蒸し蒸し咲き咲き虫任せ
6月 5, 2016
本日もお客様にご来店頂きありがとうございました。 接客やら軽整備させて頂いた合間にやっていたのは シフトケーブルが固着してしまってシフトチェンジ出来なくなってしまったP125Xのアウターケーブル入れ替え作業。 すんなりい […]
柏巡りでツーリング気分企画 chair-chair編
6月 2, 2016
昨日は定休日だったんだけどあれこれお仕事。 試運転仕事もあったので、以前書いた柏巡りでツーリング気分を味わう企画というか遠方のお客様が来た時に参考になれば的企画スタート。 しましたが、昨日行った場所は観光地でも史跡でも神 […]





