引き継ぎラリー
完成!まであと一歩で9月さよなら新着!!

今朝は、昨夜少し乗ったPX200FL2の試運転からスタート。やはり、原因はキャブレター。絶好調で修理完了。となり、次は 自分のベスパRALLY200に乗り換えて、茨城県の実家まで。遠回りしてハイスピードコースなど走って色 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
今朝も乗る。今朝も見かける路上の危険新着!!

今朝も 自分のRALLY200の試運転。早起きしてしまったので、早朝から少し各所調整してから走り込む。途中 彼岸花が咲いていたりして良い季節。っが、オッサンが田んぼの中で花の写真など撮影するという気持ち悪い行為かましてい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
やっと積む。やっと動く。そして実験

今朝は 自分のRALLY200の試運転からスタート。試運転というよりはキャブレターセッティング。この間の定休日、 オリジナルエンジンを降ろし、組んだまま放置していた実験エンジンに積み替えました。実験エンジンといっても、路 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)ドレスアップ
出来ない男のこだわり

今日の休憩時間 自分のRALLY200で気になっていたところを手直し。 ビキニカウル?を付ける時に ネジを全てマイナスネジに交換しました。 その際、裏側の ナットを普通のナットで締めていたんですよ。 後で変えればいいやと […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
落とした結果。

ET3は、長距離試運転に備えてちょろっと手直し。 リアブレーキの当たりが出ていなくて効きが悪かったので 修正。 長距離試運転でブレーキかけまくって当たり出そうかとも思ったんですが、ブレーキの効きが悪いまま乗っても碌なこと […]

続きを読む
引き継ぎラリー
進化、今の姿は

平日午前中はほぼ実家に行く日々が続ています。 もう少しで終わりは見えてきました。 実家へは 意識してP200EとRALLY200を日替わりで乗るようにしています。 すると、分かっていたけどあらためて感じるのが、どちらもい […]

続きを読む
引き継ぎラリー
差があり過ぎて、緩みます

もう少し続く朝の ベスパ時間。 今日は1時間半ほど実家経由しつつベスパで用足し。 三寒四温なんて言うけれど、今年はちょっと気温差ありすぎますよね。 1日の寒暖差も酷い。 今朝は店の裏で水が凍っていたのに、昼はぽかぽか陽気 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
お楽しみください!

オープン前に切らしていたコーヒー豆とパンを 買いに行く。 そんな日常も、ベスパで行けば素敵な時間に早変わりw ってな本日は建国記念の日で祝日ですね。 自分は P125Xのエンジン下拵え作業に勤しみます。 祝日な皆さん、楽 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2度とやらないと決意な作業

エンジンが結構な感じでやっつけられてしまっていたET3、車体側の方もあれこれありまして、今日は ハンドルパイプ。 スロットル側は ツバが曲がっていてハンドルイプの動きが渋かったのは分かってる。 という事でツバを板金修正し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)カスタム
2025年スタートです。

2025年、本日から営業スタートとなります。 本年も宜しくお願い致します。 初乗りは遅く1/4。 初詣で初乗り。 元日は初日の出を見た後、用事がある時間まで少し自分の100の作業。 外で飲んで酔っ払って帰ってきて ヘロヘ […]

続きを読む