vespa(ベスパ)修理
まだまだ続く。

フロントフォークは やっと抜けてレース交換。 っで、その前に フロントフォークのネジ山が錆で逝き気味だったから修正。 こんな大きいサイズのダイスは持っていないので 手でシコシコと修正作業。 フューエルタンクも腐ったガソリ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
虫と錆。

思い出P、 フロントフォークのベアリング交換したいんだけど、ナットが緩む気配なし。 ラスペネ漬けで他の作業。どこもかしこも錆で固着。 1個1個時間かかる・・・ あっ、 ハンドルストッパー修正したんだけどプラサフ吹いただけ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ハイテクとローテク カチカチよ

昨夜から冷えてきましたね~。 気温が下がるとカチカチに固まっていたグリスは更にカチカチに。 動きが渋かったハンドルパイプの分解も 難儀する。 簡単には抜けてくれません。 溶剤沁み込ませたりしつつヒートガンで温めてグリスを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ガタガタ動画アップしました

フロントハブベアリングが駄目になっていたベスパP125Xがいたので ベアリングが駄目になっているとどんな感じ?ってなのが動画だと分かりやすいのかなって事で YOUTUBEの方にアップしておきました。 気になった方、観てみ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
逆だろ!そしてディスクユニオンWorker's Cry!

今日はベスパ50sのリアブレーキの修理など。 効かないとの事でしたが、やはり オイリー。 これじゃ効かない。 以前、修理してもらったんだけどすぐに再発とのことでしたが なるほどねな原因。 オイルシールが逆に入ってました。 […]

続きを読む