ベスパ修理
早く動かす、そこで逝く?

連休の時は、フェンダーライトだけではなく、フェンダーライトが置かれていた店の奥に移動した 自分のP200Eも少し進めました。 といっても アウター交換してフューエルルタンク関係組んだだけなんですが、後一歩でエンジン始動。 […]

続きを読む
ベスパ修理
来たけどさ。。。来たんだけどね・・・

噂をすればというやつですね。 本日突然、待っていた荷物が届きました。 っが、開梱してみたら待っていたパーツは 1つしか入ってない・・・ 他は急ぎで使わないパーツばかり入っていてガックリ。 荷物は二箱。 待っているパーツは […]

続きを読む
ベスパ修理
始まっていたのか・・・GW営業案内

パーツ待ちとなっているバラバラ軍団を少しでも形にするため 朝からちょこちょこ作業しています。 パーツ来るまでの間に各車両、やれることはやっておかなきゃな。 という手を止めて5月の営業案内などをWEBページなどに。 バタバ […]

続きを読む
お店紹介
またエンジン、おめでとうございます!

今日は雨で大荒れの予報。 という事で雨降ってくる前に エンジンをばらす。 という事で、 汚れとの戦い。 そんな日々。 どうしていいか分からなくなりそうだけどどうにかなるでしょ。 ってな本日、暗いニュースばかりのこの時期に […]

続きを読む
KB農園
ガッタガタでどうしましょ

クランクのガタが大きく、クランクベアリング逝ってるなこりゃ・・・という流れで開けるしかないですねとなったベスパ50s ケース割った瞬間 あれ? ベアリングがいってしまっているというより、クランク若しくはベアリングインナー […]

続きを読む
ベスパ修理
ネオなんだね。

昨日は定休日。 午前中はKB農園仕込み作業。 午後からは試運転。 柏市内某所にて、某氏の新たなる愛車の前に座りコーヒータイム。 休日ですからね。 自分も昔一瞬だけ乗っていた懐かし車を眺めつつあれこれ車談義。 良い時間。 […]

続きを読む
ベスパ修理
疑問、最高、朝からかよ

今日の疑問というかいつも疑問に思う事。ダンゴムシってのは なんで同じ所で大量に死んでいるのか。 寄り添うように死ぬのか。 それとも偶然なのか。 なんだろ? 誰か調べた人はいないのかな。 そんな感じでファンカバーの中でダン […]

続きを読む
ベスパ修理
4月が始まりサヨウナラ

4月のスタートとなった昨日は ファクトリーギアさんへ行って工具セットの追加注文。 だけではなく、また新企画というほどの物でもないんだけど頭の中に沸いていたアイディアが実現可能かどうかご相談。 どうでしょ? そして、バタバ […]

続きを読む
ベスパ修理
WELLER入荷でカチカチよ・・・

WELLER Vol.5が入荷しました~。 ¥1,650(税込) 鉄スクなんて言われているスクーターの専門誌。 店頭にありますので気になった方いましたらお買い求めくださ~い。 なんて本日は地味DAY。 バラしたベスパ10 […]

続きを読む
ベスパ修理
カチカチで揺れやがって

今日は雨で大荒れの予報。 という事で雨降ってくる前に 急いでフロントフォークを組んで試運転。 と思ったら、作業途中、フロントフォークがゆらゆら揺れる。 なんだ?と思ったら地震。 嫌なタイミングやってきますね・・・ 車体は […]

続きを読む