ベスパ修理
俺もベスパもペットアレルギー

自分の愛車vespa100、ここ数日異変が。 車体の近くに行くとガソリン臭い。 臭います。 原因を探ったところ、フューエルコックからガソリンが滲んできてポタポタと。 放置することが出来ないので急遽作業。 ここ最近、リザー […]

続きを読む
ベスパ納車整備
クリスマスは婚姻届

昨日のクリスマス、楽しく過ごされましたか~? 自分は、ちょうと定休日と重なったので、このタイミングしかない! と勢いに乗り、休日出勤で作業していた手を止めて、茨城県土浦市の土浦市役所の 市民課へ行き 婚姻届にサインして印 […]

続きを読む
ベスパ修理
タンク タンク by KBの遠藤

今日は、フューエルタンクな日。 タンク内でガソリンが腐って固形化していたP200E、タンクを外そうと思ったら、外れない・・・ どんなにやっても外れる気配なし。 タンクとボディーの間に入っているガスケットが張り付いちゃって […]

続きを読む
ベスパ修理
であるからして by KBの遠藤

仕事詰まってきているここ最近、そんな中、毎朝午前中、 コツコツと大掃除などという師走のイベントもこなしているので、ちょっと余裕がなくなってきました。 S様 エンジン組み上げた後に試運転して、結果、良好。 あとは、数日放置 […]

続きを読む
ベスパ修理
これでスタート地点に by KBの遠藤

なんだか最近、まともなブログ書いていない気もしますが、それは昔からか。 などと思いつつ、今日は、真面目に進行していこうかと。 永い眠りについていたvespaP200Eを復活させるお仕事を頂きました。 いや、頂いていたんで […]

続きを読む
ベスパ修理
定まったけど待ち by KBの遠藤

ヤル事定まらずにフラフラしていたここ最近。 何だけど、整備途中で止まってしまったvespa50sの修理作業再開! っが、エンジン関係のパーツが待ちな状態になってしまい クランクケースにベアリング組んだり、 組み込まれてい […]

続きを読む
ベスパパーツ
隠れメニューも御座いますザ~マス by KBの遠藤

この間、ガソリンタンクをチェックしましょうね~! なんてネタを書きましたが、チェックした結果、錆々・・・なんて事もあるかもしれません。 そんな時は、程度により。なんですが、錆を除去したり、固まったガソリンを溶かしたり。 […]

続きを読む
ベスパ修理
最初のチェックはガンタンク by KBの遠藤

ベスパを、知り合いから譲ってもらたり、個人売買で購入したり。 した。しよう。ってな方も多いと思われます。 そんな時に要注意なのが フューエルタンク。 何度も書いていますが、長期間放置されていた車輛は、タンクの中に固形化し […]

続きを読む
ベスパ修理
鍵万歳!ジークジオン! by KBの遠藤

今日は、休憩時間に、自分の自転車の鍵を直してました。 鍵って、シンプルな物も、複雑な物も、色々なアイディアがギュッと詰まってて素敵です。 自分の自転車の鍵は、超が付くほどのシンプル設計ですが、鍵をバラす為には 矢印のマイ […]

続きを読む
ベスパ修理
やりますよ~!ガッツンガッツン。しょんぼりと by KBの遠藤

本日は、静かに、独りコツコツと、昨日休んで失った時間を取り戻すべく作業に没頭。 キャブレターの中に大量の錆が入り込んでいたGS。 タンクの中を覗いてみると・・・ゥワァオ~! 固形化したガソリンがビッチリとタンクの内壁にこ […]

続きを読む