ベスパメンテナンス
不動から実働でスタートライン

今日は案外と暇でした。 ということで新しい修理車両に着手。 先程、無事 試運転は済ませましたが、今日作業したここまでの過程。 エンジンかからなくなって入庫してきたvespa50s。 他にもあれこれ修理依頼を頂きました。 […]

続きを読む
ベスパカスタム
寝起きはどうよ?

今日は、5年位?ワンボックス車の中で閉じ込められていたP200Eの試運転。 絶好調。 このP200E、長期間放置された割に、案外と状態が良く フューエルタンクとキャブレター内はガソリンが固形化していたものの、そんなに酷く […]

続きを読む
ベスパ修理
ベスパの寝起きあれこれ

3年以上眠っていたET3 お預かりしてすぐにキャブレターをばらして、キャブレター内の腐ったガソリンを溶かすためにキャブクリーナー漬け。 腐ったガソリン洗い流して綺麗さっぱり。 キャブを車体に組んでエンジン始動。 と思った […]

続きを読む
ベスパ修理
眠り方それぞれ

今日は、午前中から夕方くらいまでバタバタしていて、整備作業は夜からのスタートとなってしまいました。 そんな本日、4台ほどの長期放置車両を同時にキャブレターオーバーホール。 最初にキャブ洗浄してエンジンかけてみてから先の修 […]

続きを読む
ベスパ修理
腐ったクランク 腐ったガソリン 腐った   自分 by KBの遠藤

今日は、長期保管の間にクランクケース内にガソリンが溜まっていた為に、エンジン内のオイルシール類が駄目になってしまったPX200Eのエンジンばらし。 バラス前からすでに フライ側のオイルシールがデロンデロンに溶けていて駄目 […]

続きを読む
ベスパお客様
15年の眠りからの計画進行 by KBの遠藤

本日は、ここ最近進めていた 15年間の眠りから覚めたvespa50sを納車させて頂きました。 KBから100km弱のご自宅まで自走で帰られました。 無事、到着   したころではありません。 到着はまだあと2時間くらいかか […]

続きを読む
ベスパ修理
まさか 苦悶 by KBの遠藤

昨日、終わりか!なんて書いたvespa50s、油断してましたよ・・・ 今朝、エンジンのかかりをチェックと思ったら、、、オイルが漏れているような跡がエンジンの下にほんの少し。 どうしたよ? 何? 何が起きてる? 当然、見な […]

続きを読む
ベスパ修理
ギリギリ ギリギリ by KBの遠藤

遂にやって来てしまいましたね。 二輪乗りが憂鬱になる季節、梅雨という奴が。。。 今日も一日シトシト雨降り。 そんな雨の中、数日前から手を付け始めたvespa50sの作業をコツコツ。 この50s、10年以上寝かされていた車 […]

続きを読む
ベスパ修理
定まらない。定まらない。定まらない。 by KBの遠藤

なんだか定まらない。 定まらないんです。 あれやってこれやってと。 この間からスタートした vespa50sの修理作業、 エンジン降ろして、クランクケース割ってみたら なんだかすごい事に・・・ 腰下も、色々と・・・ とい […]

続きを読む
ベスパ修理
であるからして by KBの遠藤

仕事詰まってきているここ最近、そんな中、毎朝午前中、 コツコツと大掃除などという師走のイベントもこなしているので、ちょっと余裕がなくなってきました。 S様 エンジン組み上げた後に試運転して、結果、良好。 あとは、数日放置 […]

続きを読む