KB農園
短縮、ロス、そんなもんか

今日は店内で探し物などしていたら こんな物が出てきました。 あれ?これ、 こうして こうすれば、打ち込み辛いPXのドライブシャフトのオイルシール打ち込むのにピッタリ。 最高。 なんで今まで気付かなかったのかな。 時間短縮 […]

続きを読む
KB農園
細々と、雨降るね

雨が降ったり止んだり。 嫌な天気が続きますね~。 仕事は屋内作業な時だからいいんだけど。 といった感じで ベスパPX200FL1のエンジンオーバーホール作業。 クランクケースを開けてチェックしたところ オイルポンプギア関 […]

続きを読む
ベスパ修理
地味にね。

今日は 地味な日。 なんだかパ~っと派手に一週間くらい休みとってツーリング行きたいな~。 と思っていても時間がね。 という事で時間作るためにも労働に勤しみましょう。 ソレデハ K.B.SCOOTERS 千葉県柏市東柏2- […]

続きを読む
KB農園
去り行く8月

雨じゃ 乗れないよ。 コタツも外を散歩出来なくて イヤイヤ期の子供みたいになっててゲージをガリガリ引っかきうるさいよ。 雨でも仕事あるからいいけどね。 ベスパPX200FL1のエンジン降ろし。 リアショック、完全に抜けて […]

続きを読む
KB農園
変わって増えてお天道様よ

先程、オーナー様からGOが出た PX200FL2のクランクケース温め作業スタート。 暑いから事務所に避難している今現在。 そんな事務所 日曜日掃除をした序にちょっと模様替え。 と行きたかったけどそこまでの時間はなく 模様 […]

続きを読む
KB農園
探し物は見つからず

今日は ベスパPX200FL1の落とし物探し。 探し物は オーナー様から手渡されたオイルポンプギアの欠片。 形にしてみたけど、細かい破片もあるご様子。 エンジン開けずに何とか取り出せるかと思たけど、駄目でした。 新しいギ […]

続きを読む
ベスパ修理
蒸して蒸してカクカク原因

先程までベスパPX200FL1の ステアリングヘッドベアリングの交換やら 切れたメーターケーブルの交換やらリアタイヤの交換やらの作業をしていました。 ステアリングヘッドベアリングはこの辺の年式お約束のグリスが固形化してア […]

続きを読む
ベスパ試運転
後頭部に木枯らしが刺さるが俺は

昨日は定休日。 長距離試運転仕事などしつつ過してみたり。 走り始めの時間はまだ ぎりぎり太陽が出ていてよかったんですが、店に帰り着くころには 日も暮れて気温がぐんと低くなり寒かった。 木枯らし1号が吹き冬将軍などというの […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
寒いと固いし合わなきゃ辛い

寒い、と思ったけど明日は冬将軍がやって来るなんて天気予報でいってたから寒さは明日からが本番のようですね。 冬もベスパに乗る。 寒くても乗るでしょ! なんて方の中で、 ハンドルパイプの動きが最近渋いんだよな~などと思ってい […]

続きを読む
ベスパ修理
クモのように

今日は平日なのに昨日の流れ?でお客様のご来店多くありがとうございました。 ケーブル交換やらタイヤ交換やらやらせて頂いた合間にやった作業は昨日の続き。 予想通り PX200FL1のフロントフォークベアリングはグリスが カチ […]

続きを読む