切っちまえ!磨けば光る。だがしかし
今日の天気予報が微妙な感じだったから朝の運動の代わりに 試運転。 コンデンサーパンクはOK。 っで、 オーナー様が気にされていたリアブレーキを点検して軽く修正。 っで、作業完了。 とはいかないんですよ。 ご依頼いただいた […]
重なるとぼやけて自分は呆けて
明日から雨予報という事であれこれバタバタと片付けていた本日。 この間、走り始めてすぐに失速して試運転が終わったベスパ50s、 原因は外れかかったキャブレターだったからキャブレターをキチンと取り付け直して再度試運転。 結果 […]
雨と風。あれやこれや
今日は ベスパ50sのコンデンサー&コンタクトポイント交換やら ガソリン漏れのベスパ125ET3の修理やら ベスパ50sのパンク修理やらあれこれ細かい作業を進めていく。 悪天候でお客様のご来店も少なかったので静かに作業な […]
2次元と3次元 そこにあるもの
昨日は遠方からのお客様が多い1日となりました。 わざわざ遠くからご来店して頂いたお客様、ネットの世界でKBを知った事と思います。 実際来てみたら店内かなり散らかってるじゃん。 なんだよ。 みたいに思われていないか心配。 […]
吹けず詰まって炎のベスパ
前々から調子悪いと言いつつ結構経ってから修理に入ってきたvespa100、 原因は点火系でした。 無事修理完了。 そして確認試運転。 結果、修理した箇所はOKなんだけど、後ろの車が離れていくくらいの勢いで 煙と火花をまき […]
ダメダメで自分もダメダメで感謝です
昨夜、ブログをかいた後にベスパ50sの試運転。 結果はバッチリ。 復活。 プラグキャップが駄目で失火。、エンジン不動。 キャップを変えた後も色々な症状が出てなんだこりゃ。 全体的に駄目だったのが コンタクトポイント。 編 […]
あれこれやっておかないともう7月
今日から7月ですね~。 あっという間。 来月は、何やら楽しげなイベントにお誘い頂いたのでK.B.SCOOTERSとして出店させて頂く事になりました。 でその準備を始めなければ売る物が無い状況になっちまいます。 そして、個 […]
目印変更!幸せの黄色い・・・となるのかな?
本日は、大したことじゃないけど大切なお知らせ。 店の入り口の目印ベスパを 赤のベスパから黄色いベスパにチェンジしました。 これからは黄色いベスパの所を入ってきてください。 の前に、さっさと看板立てます。 といっても、用意 […]