逝って直して直って来たよ
リアブレーキペダルが固着していたベスパ50s ブレーキペダルを分解して シャフトの錆を取り、シャフトが通る穴の中も綺麗にして、忘れちゃいけない ストップランプスイッチも分解して修理。 組み付けていざ試運転。 5分くらいた […]
25年間ありがとサヨナラ
乗るのも お仕事。 当然、寒い季節も乗る。 そんな時期になると活躍する エンジニアブーツ、18歳の時に買い25年間使い続けてきましたが、ついに引退させることに。 つま先の穴が大きくなりすぎて、風が思いっきり入ってきちゃう […]
2/10(土)はお休みで防寒野郎
昨日の定休日と先程まで バックの中にプラグレンチとテスター持って試運転。 アイドリングで止まってそのまま不動との事だったんですが、運ばれてきた時点で症状出ていなくて普通に始動。 燃料系なら症状消えないだろうし点火系かな? […]
CAFE~ブーツリペアで走り回る休日
今日は気付けば【山の日】で祝日。 そんな祝日初めて知ったよ。 そして気づけばオリンピックが始まっていた。 甲子園も始まってた。 スポーツニュースを見ない自分は取り残されていた感じ。 さらに今日からお盆休みの方もいるようで […]
ブーツがブーツがどうしましょ by KBの遠藤
本日の作業中、足元に違和感。 履いてた靴を見てみたら ソールが剥がれちゃってました。 この レッドウイングのエンジニアブーツ、以前ブログに書きましたが、18歳の時に買ったブーツです。 今自分は38歳。 20年履いた事にな […]
12月の営業案内&イベント色々 by KBの遠藤
12月の営業案内など 12/1(水) 12/8(水) 12/15(水) 12/22(水) 12/29(水) 12/31(金) はお休みさせて頂きます。 今年最後の月ですね~。 そんな12月、色々とイベントごとがあるようで […]
お蔭様で続く愛着 by KBの遠藤
いつも、ベスパを修理している自分。 今日は、逆の立場になり、すごい!と思ったお仕事が。 このGパン、リーバイスのBIG Eです。 詳しくないから良く分からないけど、XXとかではなく、66のBIGEなのかな?66の前のBI […]
ハッピー 使い捨てって by KBの遠藤
ハッピー! ハロウィン!!! なんつって。 クリスマスやバレンタインデイ、セントパトリックデイ等、自分には全く関係ない、よその国のよその文化なイベントには全く持って興味がありませが、おっと、突込みが入る前に、バレンタイン […]