ベスパ修理
3連休始まり繋がるな~

今日から3連休のようですね~。 そんな3連休のスタートは シフトケーブル切れのベスパ50sのお引取りでした。 早速とケーブル交換。 そして、 ウィンカーが不調との事で点検。 以前、リアウィンンカーが取り付けられていたよう […]

続きを読む
ベスパ修理
沈み点かずに早仕舞い

夕日を背に浴びながらの試運転となった 本日。 試運転コース折り返し地点に着いたときには 丁度夕日が沈むタイミング。 雲さえなければ手賀沼に沈む夕日がみれたのに。 なんて呑気なこと考えながらキャブレターの調整などしていたら […]

続きを読む
ベスパ修理
使って経てば逝く時は逝くけど足掻く

雨ですね。 寒いです。 午前中はツナギの中はTシャツ一枚、流石に寒くて今年初トックリ。 トックリ野郎となった本日 ダメダメなヘッドライトソケットを直す為にあれこれ色々なソケットを探し出してきてパーツが流用できそうなものが […]

続きを読む
ベスパ修理
10/5は定休日で臭い by KBの遠藤

明日、10/5は定休日でお休みです。 そして本日、朝から、ピットにて作業していて、どうにもこうにも カメムシ臭くて困っていました。 何処かで、ピットの何処かでカメムシが潰れていると思われるんだけど、何処にも死骸は見当たら […]

続きを読む
ベスパ修理
悩みと2連休 by KBの遠藤 

明日、明後日、3/30(水) 3/31(木)は連休となります。 昨日、ウィンカースイッチを直してOKとなったP200E、外したパーツをすべて組み付け、修理完了! 念の為、最終チェック。 してみたら、今度は、ヘットライトが […]

続きを読む
ベスパ修理
ハンドルくるくる by KBの遠藤

本日は、強風、雨。。。 最悪の天気。 午前中から、いろいろと溜まっていた「お見積もり」などした後は、修理でお預かりしているvespaP200Eの、ハンドルパイプの分解、洗浄、給油作業。 P/PXは、頭がパカっと開くので、 […]

続きを読む
ベスパメンテナンス
昨日の続きでヘットライトバルブ交換の際には by KBの遠藤

昨日、書いている途中でタイムアップ。 書き損ね。 となったのが、ヘットライトバルブ交換の際、ついでにやっておけば良いんじゃない。というネタ。 ヘットライトバルブのお尻の部分と 接触している、 矢印の部分、ヘットライトバル […]

続きを読む