使って経てば逝く時は逝くけど足掻く

雨ですね。
寒いです。
午前中はツナギの中はTシャツ一枚、流石に寒くて今年初トックリ。
トックリ野郎となった本日
ヘッドライトソケット修理のために探し出された各種パーツ
ダメダメなヘッドライトソケットを直す為にあれこれ色々なソケットを探し出してきてパーツが流用できそうなものが見つかって一安心、なんて思ったら、肝心のベースとなるソケットにクラックが入っていることが発覚。
ヘッドライト丸ごと交換するしかないのかな。
なんて思いましたが、どうせ駄目ならと一度
割れてしまったヘッドライトソケットの様子
接着剤で補修されたヘッドライトソケットのアップ
接着。
まだ結果は出ていませんが、これで駄目だと各ソケットを探し出すために使った時間が無駄になる。
頼む。
キチンとくっついて。
といっても、クラック入っている位だからプラスチックが劣化している確率大。
駄目だろうな。
なんて思っちゃ駄目。
信じる者は救われる。
明日の朝、結果は出る。
今夜は祈りつつ晩酌。

そんなソケットを探す時などにも活躍してくれた
長年使ったアナログノギス
ノギスは、遂に
新しく購入したデジタルノギス
アナログなノギスからデジタルなノギスに買い換えました。
まだ使えたけど、自分の眼がついてこない・・・
デジタルの方が断然読みやすい。
20年以上頑張ってくれたノギスにサヨウナラ。
そして同じく20年選手の物にもお別れを告げました。
それは
作業台を掃除するための古い刷毛
作業台を掃除する時に使っていた
刷毛の持ち手部分が壊れてしまった様子
ほうき、というか刷毛ですね。
今まで何度も修理しながら使ってきていたんですが
何度も修理を繰り返した刷毛のアップ
今回はさすがに諦めた。
こんなのすぐに買い換えればよかったんだけど、大した物じゃなくても長く使っていると愛着湧いたりしませんか?
しませんよね。
人によってですよね。
自分は愛着湧いちゃう人なんですよ。
けどこれ以上、この刷毛に時間を使う訳にはいきません。
新しく購入された作業用の箒
新しい箒に買い換えました。
刷毛よ、今までありがとう。サヨナラ。
そんな1日。

予期せぬ感じで午前中からイレギュラーなやる事が次から次にな感じでバタバタし続けたな~。
ヘッドライトの配線だけ直して本日の作業は終了。
ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /