KB農園
初な思い出ちょい苦し

ハンドルパイプ 分解作業なんてやっているベスパ125ET3、2001年に 販売させていただいた車両。 このET3は思い出深い。 当時の社長KBのK(今は橋輪社長)が、オールペイントの中古車作る際、なんか遠藤が好きな色で好 […]

続きを読む
KB農園
悪くはないと言いつつね

ここ最近は雨続きでしたね。 雨の日は 店の周りの色んな種類のクモの巣観察が意外と楽しいという事に気付いた今年の梅雨。 雨の雫で蜘蛛の巣がよく見える。 あれこれ工夫を凝らし、自分の捕りたい餌となる生き物を捕食する為の罠を仕 […]

続きを読む
KB農園
俺的GW

GW、終わりましたね。 今年のGW、暇気味でした。 GW営業は暇な年と忙しい年があり、読めませんね~。 といっても作業は詰っていたし、遠方からご来店されるお客様などもいたりして開けてて良かったなといった感じですね。 差し […]

続きを読む
KB農園
進めて進んで収穫ワハハイ

昨日のオイル漏れvespaPX200FL2は 午前中試運転。 結果はバッチリ。 漏れも止まって快調。 しばらくこのまま乗れますね。 っで、これまたベスパPX200FL2 約半年動かしていないとの事なので キャブレターのオ […]

続きを読む
KB農園
俺のゴールデンウィーク 俺のGW

点いた! 灯火類オールOK。 ホーンも鳴る。 バッチリ。 と喜ぶべきことではなかったり。 一度全部くみ上げて後は試運転。 そんな状況になったんですが、ストップランプとホーンが鳴らないことが発覚。 チェックしとけよ俺・・・ […]

続きを読む
KB農園
念願のだけどまだ未完

昨日の午前中、早起きしてホームセンターで材料調達。 調達してきた材料で 看板作ってました。 重い腰が上がった昨日という一日。 遂にです。 今更です。 移転して何年経ってるんだよ・・・ 何人のお客様に 「看板、本当に無いん […]

続きを読む
KB農園
同じような仕事は続き芽出度いね

今日は vespa100のエンジン組み上げて、ボルトが1本固着してばらせなかったP125Xが油漬け作戦で無事に抜けたから エンジンの掃除に午後からの時間を捧げて 洗浄作業まで完了。 途中、オーバーホール作業と関係ない事で […]

続きを読む
KB農園
楽しいGW適当に

昨日から今日を適当に。 留守番係なお方がご来店。 丁度いいやという事で キャブ調整しながら試運転しつつ 新入社員となるメダカやエビの狩場パトロールしてみたり 人の畑を覗き見して畝の作り方など見てみたりしつつ試運転したり。 […]

続きを読む
KB農園
サヨナラオトメデト一段落

昨日に引き続きな感じで通常作業の合間に車両解体作業。 本日天に召されたのは CIAO PX。 フレームザクザク過ぎてサヨナラ。 バリエーター等の駆動系はその内使うかなという事でストックしておくことに。 いつ使うんだ? こ […]

続きを読む
KB農園
季節外れ?な秋の収穫。 by KBの遠藤

自分で植えたくせに、汚くて汚くて我慢できなかった物。それは 枝豆かと思って植えてしまった大豆達。 こいつらったら、どうにもこうにも節操なく伸びやがって、嬉しいを通り越して迷惑な存在に・・・ 片付けついでに、こいつらも引っ […]

続きを読む