vespa(ベスパ)修理
実質値上げというやつか?

キャブレター関連の整備で あっさり復活となったP200E。 試運転の際、ガソリン給油。 以前は、請求書にガソリン代は乗っけていなかったんですが、ここ最近はガソリン代を頂くようになりました。 ガソリン代サービス、ベスパレベ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
キック一発 ハンマー数発

P125Xは、朝一番で始動確認。 キック一発。 合格。 近所を少し試運転して ボディーを磨いて整備完了! 終わった~。 そして本日のレッカーで運ばれてきた車両は リアタイヤパンク。 以前風で倒れて ハンドルが曲がってしま […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
暑いけど、走る。走る。走る。

今日は、午前中から試運転。 一発OKなら良かったんだけど、キャブレター関連でちょっと苦戦。 走っていじって何度も繰り返し、結局走り終えたのは15時過ぎ。 合格となり、完了! と思いきや、試運転途中で ヘッドライトのインジ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
勢いで一発完了

午前中、中距離試運転に丁度いいんじゃない?ってな距離の役所に用事があったので、中古車50sの試運転がてら行ってみました。 役所についた時点で特に問題はなく、修正するところもないという事で急遽、長距離試運転へ変更。 一発目 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
オラオラな試運転

今朝は点検的な 試運転からスタート。 クラッチが滑り始めているのとリアブレーキが気になりますが、オーナー様はご近所という事で、クラッチがもう少し酷くなったらリアブレーキとまとめて整備しましょうという事となり ハンドルパイ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
暑いな位しか書くことが

暑い日が続く、というかまだまだ続くようで。 そんな気温の中の あれだこれだと悩みながらの頭使う系の作業ってのは苦痛ですね。 体動かして大汗かいてる方が自分には向いているようで。 悩んでいても結果は出ない。 気温が一番高く […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
過酷な環境 試される走り

今朝は 試運転からスタート。 試運転コースとなる手賀沼周辺、相変わらず陽の光を遮るものがなく、容赦なく降りかかる陽光。 そして 登坂試験場となっている坂。 ET3じゃ問題なく登れて当然なんだけど、50sのノーマルだと頑張 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
キリン作戦 懐かしき

昨夜、晩酌しながら考えていたことは メインハーネス、各ケーブルを通したボディーに頭を合体させる作業、どうすれば楽に出来るか。 今までも試行錯誤であれこれやっていたけど、昨夜思い付いた方法は今までと違う方向でのアプローチ。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)納車整備
整備完了で続けます

今朝は、昨日雨天で乗れなかった中古車50sの 中距離試運転。 これにて整備完了となりました。 40万円以下中古車シリーズ、やはり 儲かりませんねw 写真に写るパーツ以外にもタイヤ/チューブ等も交換。 車体全バラ。 各消耗 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
ルーシーな試運転

昨日は試運転な1日に。長距離試運転コースは、初期慣らしの為に負荷のかからない、平坦な道がメインの茨城県田園コースを選択。 途中、バンド関係でお世話になった方がドッグラン&グランピング施設的なのを茨城県つくば市でオープンし […]

続きを読む