勢いで一発完了

午前中、中距離試運転に丁度いいんじゃない?ってな距離の役所に用事があったので、中古車50sの試運転がてら行ってみました。

役所についた時点で特に問題はなく、修正するところもないという事で急遽、長距離試運転へ変更。
一発目の休憩は
若い頃に通っていた鯉釣りスポットで休憩中のベスパ50s
自分が17歳位の頃かな?毎日のように鯉釣りに来ていたスポット。
仕事もしないで鯉の吸い込み釣りの仕掛け投げて、待ってる間は読書。
そんな日々を過ごした場所。
俗にいう、プー太郎って奴ですねw
その頃の自分に言ってあげたい。
デカい鯉なんか釣ったって、バカみたいな量の本読んだって、後の人生にはなんの役にも立ってないぞ!
その時間を旅するとか勉強するとかね、もっと有意義な事に使っていれば48歳となった今の自分の人生も違ったかもしれなかったのに。
まぁ、夢もやりたい事もなく自堕落に生きたツケを今払っている感じで、48歳になった今の自分はほとんど休まず頑張って働いてますw
っで、この休憩からはほぼ休まず走る。
千葉県柏市~茨城県取手市~茨城県守谷市~茨城県つくばみらい市~茨城県常総市~茨城県坂東市~千葉県野田市そして柏に帰ってくるというルート。
途中、15分ほどあえて渋滞に乗っかったりしつつ田舎道を走り続ける。
良いルートなんだけど、一つ失敗。
田舎過ぎて、休憩スポットがない。
やっと辿り着いたコンビニで
試運転途中で立ち寄ったコンビニ駐車場のベスパ50s
二度目の休憩。
水分補給が出来ました。
渋滞の時など大汗かいていたのに飲み物がなく辛かった・・・
熱中症になる前に水分補給が出来て良かった。
特に問題もなく、ネタになる事もなく試運転完了。
何も起こらないのは良い事ですね。
100km走るつもりだったんだけど、80km位でした。
まぁ、厳しい暑さ中の試運転で問題起きなかったんだから合格でしょ!

帰ってきたら

エンジンのオイル漏れチェック

漏れがなかったので

シフトカバー取り付け作業

シフトのカバーを取り付け

ハンドルを固定しているボルトを本締めして

ハンドル固定ボルトの本締め作業

ワックス掛け。

ワックス掛け後の仕上げ作業
ブログ書いたら、購入して頂いた方にお渡しする作業内容、交換パーツ、経過写真を記した書類を作れば作業完了!
ダラダラと試運転を重ねようかと思ったけど、一気に乗ってバリっとOKでスッキリ。
後はオーナーとなる方が現れるのを待つのみ。
スッキリしたという事で修理作業、次の中古車整備、集中して進めましょ。
ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /