vespa(ベスパ)試運転
へたれシャッターごめんなさいなお知らせ っで、眠りから覚めたベスパは・・・

なんですかね。 アラフィフなんてのが近づいてきたせいか、寒さに弱い。 弱いというより急に寒くなったから身体が着いていけてないのかな・・・ という流れでのお知らせなんですが、寒い日は日が暮れたら シャッター降ろしての営業と […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ダサいね~。動かないね~。

う~ん ダサい。 確実に ダサい。 ダサいけど仕方ないのさ。 やっと事故のけりがついたP200E、ばらして塗装の前に試運転して様子見たかったんですよ。 潰れて取り付けられない左サイドパネルは 自分のP125Xのサイドパネ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
締めて完了。これでいいのか?

ベスパ125ET3、最終確認の 試運転。 バッチリOK。 サービス作業のウィンカースイッチ配線とヘッドライトスイッチ配線の確認&ネジの締め直しを終えて修理完了。 微妙なパーツ待ちとなってしまっていたベスパ50sもパーツを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
洗えば進むというわけではないけどね

今日は晴れたという事で朝は 調子も良いしそこまで寒くもないしで良い朝に。 オープン時間からお客様のご来店がチョコチョコとあり、暖かいからと合間に 序に、あまりに汚くて触る気も起きないような状態だった の一歩手前。 眠りに […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
暖冬のほほんサヨウナラ

冬の暖かい日に ベスパ50sの試運転。 のんびりした速度でそこそこ冷たい空気の中を走るってのは気持ちいいな。 第二キャブレター調整場にてキャブ調整をしたら 試練の時。 のほほんと走ってるだけじゃない。 心臓破りの坂。 勢 […]

続きを読む