締めて完了。これでいいのか?
ベスパ125ET3、最終確認の
試運転。
バッチリOK。

サービス作業のウィンカースイッチ配線とヘッドライトスイッチ配線の確認&ネジの締め直しを終えて修理完了。
微妙なパーツ待ちとなってしまっていたベスパ50sもパーツを組み込み
同じくヘッドライトスイッチ配線のネジ締めて完了。
ウィンカースイッチはハンドルパイプをバラした時に組み直しているのでOK。
っで
ヤバいベスパ125ET3に取りかかっています。
キャブレターはオーバーホールしてみるけど駄目な可能性が。
各部、溶けちゃってるな~。
ダメもとでキャブクリーナーに漬け置き。
それにしても
携行缶でガソリン買うのが本当に面倒になりましたね~。
免許出して名前等書くだけとはいえ時間がかかる。
何回免許出したんだ?
そして、今日の試運転で思ったけどマジの暖冬ですね。
1月後半だっていうのに試運転が苦痛じゃない。
例年に比べてストーブ焚く機会も少ないから
灯油も減らない。
ベスパ乗るにも経済的にも良い事なんだけど、温暖化どうこうとか本当のところよく分からないけど、本当にいいのか?って位ですね。
と思ったら、週明けに雪の予報。
本当にいいのか?って書いたくせに、、、降らないといいな~。
そして今日も僕は2stの排気ガスをモクモクと撒き散らし世界を汚してしましました。
ゴメンナサイ。
ってな感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

バッチリOK。


微妙なパーツ待ちとなってしまっていたベスパ50sもパーツを組み込み

ウィンカースイッチはハンドルパイプをバラした時に組み直しているのでOK。
っで


各部、溶けちゃってるな~。

それにしても

免許出して名前等書くだけとはいえ時間がかかる。
何回免許出したんだ?
そして、今日の試運転で思ったけどマジの暖冬ですね。
1月後半だっていうのに試運転が苦痛じゃない。
例年に比べてストーブ焚く機会も少ないから

ベスパ乗るにも経済的にも良い事なんだけど、温暖化どうこうとか本当のところよく分からないけど、本当にいいのか?って位ですね。
と思ったら、週明けに雪の予報。
本当にいいのか?って書いたくせに、、、降らないといいな~。
そして今日も僕は2stの排気ガスをモクモクと撒き散らし世界を汚してしましました。
ゴメンナサイ。
ってな感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜