KB農園
雨と風。あれやこれや

今日は ベスパ50sのコンデンサー&コンタクトポイント交換やら ガソリン漏れのベスパ125ET3の修理やら ベスパ50sのパンク修理やらあれこれ細かい作業を進めていく。 悪天候でお客様のご来店も少なかったので静かに作業な […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
始まると嫌。

今日は朝から試運転。 電装修理で深みにはまり苦戦したベスパ125ET3 直った! 辛い時間だったな~。 後学の為に新品のステータープレートであれこれ検証予定。 そんな試運転、違う意味で嫌な時間に。 始まりましたね。 春の […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
めげずにね

昨夜、明日の午前中に試運転できればと根性入れて遅くまで作業。 ケーブル調整をして作業完了! おっしゃ!ちょっと乗って明日本格試転。 と思ったら、灯火類が不安定。 原因探ったけど特定できずに心折れて明日の自分に託す。 そし […]

続きを読む
vespa(ベスパ)工具
9年目でミラーツール

今日から4月ですね~。 あっ、ホームページ等の4月の休み予定変えてない、という事に気付いた朝。 ホームページ更新しようと思ったら、そういえばデータ吹っ飛んで更新できないんだった。 4月に休み予定更新できるよう新しいホーム […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
探して壊れてキチンとするさ

今日の探し物は これ。 ベスパ125ET3のCDIユニットを固定するステー。 こんなもん壊れるの?という一品。 けど、壊れてた。 ナットを斜めに締め込んでしまったようで溶接されているボルトがはがれちゃってました。 こんな […]

続きを読む