vespa(ベスパ)修理
固まる法則、路面電車は走る

エンジンオーバーホールを終え、エンジン積み込む前の作業でやり残していた事の1つ。 フューエルタンク内の固まったガソリンを溶かし込んで洗浄する作業。 ベスパ屋だからなのか?他のバイク屋さんは知らないけど、長期不動車を起こす […]

続きを読む
WELLER #6 入荷してますよ~

【WELLER #6】、 入荷してま~す。 店頭販売だけでなく、WEBショップの方にもアップしておきました。 欲しいなんて方いましたら宜しくです。 っで、そんな雑誌が届いた昨日は定休日。 ワクチンの副反応は思ったほど酷く […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ポジなお前がいなければ

発電コイルの配線引き直し作業 何てことしょっちゅうやっていますが本日もそんな作業。 コンデンサーを固定している プラスのネジ、年式によってポジドライブのプラスが使われています。 ここの為だけに このドライバーはKBに存在 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
探しているのに隠れてしまい、探してないのにコンニチハ

試運転をしておいた ベスパ100R、小さく電装グレードアップ作業、ちゃっちゃと終わらせましょうと思ったら、作業に必要な資料が 見つからない。。。 資料作ってファイルに挟んだはずなのに、見つからない。。。 あちらこちら探し […]

続きを読む
日々諸々
営業してます!?!?!?・・・籠って読んでます。

本日も営業させて頂いていました。 天気が良かったのでご来店して頂いたお客様の接客は 青空の元での接客とさせて頂きました。 何と言いますか、営業していることがいいのか悪いのか?よく分からない、そんな感じです。 千葉県にも週 […]

続きを読む
映画
冬期休暇と冬の99冊と東映冬のジャンク映画祭り

冬期休暇のお知らせです。 12/31(火)~1/4(土) は冬期休暇とさせて頂きます。 そして本年の営業最終日となる12/30は大掃除(予定)となるのでご来店頂いても作業が出来ない状態かと思われます。 冬の休み。 皆さん […]

続きを読む
vespa(ベスパ)お客様
ヤングライオン大歓迎!

今日はポストの中に注文していたというか予約していた 【SCOOTERBOYS】という洋書が届いていました。 予約した事すら忘れていたけど、中身をパラパラ見たら懐かしい感じでたまらない一冊でした。 10代後半から毎号、穴が […]

続きを読む
KB農園
梅雨の晴れ間の休日は

昨日水曜日は定休日。 なんだけど、木曜以降の天気が崩れ気味となるとの予報だったので休まずに外でやる作業をこなしてみたり。 といっても試運転仕事だけど。 キャブレターセッティングのベスパPX200Eは前夜、ある程度セッティ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)試運転
寒くなるのは・・・

明日は寒くなるとの事で、日が暮れてからとはなりましたがタイヤ交換も含めた点検整備で本日お預かりしたベスパ50sの 試運転に行ってきました。 寒いのは嫌だから今日のうちにと行ってみたら、もう寒かった。 冷えてきましたね・・ […]

続きを読む
KB農園
調べて食べる

今日は故あって 90年代初頭の頃の国内ベスパについてちょっと調べごとなどする為に古いベスパの本をペラペラとめくっていました。 懐かしいな~。 懐かしい。 ベスパビバーチェが出版される前はこの辺の本を何度も何度も読み返して […]

続きを読む