vespa(ベスパ)修理
固まる法則、路面電車は走る

エンジンオーバーホールを終え、エンジン積み込む前の作業でやり残していた事の1つ。 フューエルタンク内の固まったガソリンを溶かし込んで洗浄する作業。 ベスパ屋だからなのか?他のバイク屋さんは知らないけど、長期不動車を起こす […]

続きを読む
WELLER #6 入荷してますよ~

【WELLER #6】、 入荷してま~す。 店頭販売だけでなく、WEBショップの方にもアップしておきました。 欲しいなんて方いましたら宜しくです。 っで、そんな雑誌が届いた昨日は定休日。 ワクチンの副反応は思ったほど酷く […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ポジなお前がいなければ

発電コイルの配線引き直し作業 何てことしょっちゅうやっていますが本日もそんな作業。 コンデンサーを固定している プラスのネジ、年式によってポジドライブのプラスが使われています。 ここの為だけに このドライバーはKBに存在 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
探しているのに隠れてしまい、探してないのにコンニチハ

試運転をしておいた ベスパ100R、小さく電装グレードアップ作業、ちゃっちゃと終わらせましょうと思ったら、作業に必要な資料が 見つからない。。。 資料作ってファイルに挟んだはずなのに、見つからない。。。 あちらこちら探し […]

続きを読む
日々諸々
営業してます!?!?!?・・・籠って読んでます。

本日も営業させて頂いていました。 天気が良かったのでご来店して頂いたお客様の接客は 青空の元での接客とさせて頂きました。 何と言いますか、営業していることがいいのか悪いのか?よく分からない、そんな感じです。 千葉県にも週 […]

続きを読む