雨降ってお祭り騒ぎでフニャフニャゴム
今日は荒れましたね~。 メダカビオトープは 溢れだす。 オーバーフロー対策してないけどメダカが流れ出すことは無かったようで何より。 と思いつつ雨の中店内にて地味な作業。 LMLのオイルタンクというかオイル点検窓の交換。 […]
高い所は苦手ではないけど得意でもなく
本日はエンジンを組み上げたP125Xのエンジンを積む前に 車体側の下拵え。 などしつつ、頭モヤモヤ。 トラブル発生。 と言ってもP125Xではなく、お店のトラブル発生。 店内の蛍光灯が一発 お亡くなりになられました。 一 […]
蒸し蒸し咲き咲き虫任せ
本日もお客様にご来店頂きありがとうございました。 接客やら軽整備させて頂いた合間にやっていたのは シフトケーブルが固着してしまってシフトチェンジ出来なくなってしまったP125Xのアウターケーブル入れ替え作業。 すんなりい […]
同じような仕事は続き芽出度いね
今日は vespa100のエンジン組み上げて、ボルトが1本固着してばらせなかったP125Xが油漬け作戦で無事に抜けたから エンジンの掃除に午後からの時間を捧げて 洗浄作業まで完了。 途中、オーバーホール作業と関係ない事で […]
暑く寒く降って漬かって
今朝は凄い雨でしたね。 雨音で目が覚める感じのトタン張り倉庫暮らし。 雨がトタンを打ちつける音が半端じゃない。 そんな本日は丁度 エンジンを2基ばらす作業だったから雨に当たることなく静かに作業。 それにしても何度も書いて […]
真実は腹の中、そして拡大していく
本日の作業目標はオーバーホールが終わったP200Eのエンジン積み込み、そして始動。 などと思っていたのですが有難い事にご来店して頂いたお客様のベスパの整備3台やらせて頂いたらタイムオーバー。 せめて積み込む前の準備を終わ […]
忘れ探して音に飲まれる夜が来る
今日は晴天、暑かったですね~。 外に出だしたくなるような陽気でしたが、そんな日に限って作業は エンジンオーバーホール作業。 そんな作業の中に、 リアショックのゴムブッシュ交換なんて作業も入っていたのですが、この作業、この […]
薔薇とエンジンそして忍び寄る鎌
ゴールデンウィーク明け。 今日は、P200Eのエンジン仮組み大会。 1度開けた形跡があるエンジンだったんですが、そのお仕事が、微妙に怪しい。 分かりやすく駄目ならいいんだけど、微妙だから困る。 OKなんじゃないかといえば […]
ゴールデンウィークは終わるけど二人の愛は永遠に
ゴールデンウィーク、終了ですね。 最終日の本日も沢山の(KBにしては)お客様にご来店して頂き有難い1日に。 本日もあれこれ頂き物祭りでありがとうございました。 GWのバタバタで散らかり気味だった、いや、散らかっていたピッ […]