バシッと!サクッと、、、いかないか

フューエルコックから流れてきた
キャブレター内に混入したゴミや錆
ゴミやら錆やらがキャブレター内に大量混入していたり、マフラーが穴開いていたり
破損したネジ山の様子
っで、よりによってなんでなんでそんなとこネジ山破壊しちゃってるの・・・
ヘリサートするのにエンジン半分降ろさなきゃ。
なんてことやって
試運転中のベスパ
試運転。
調子良くなってこれでOKなんて思ったら、最終確認なちょろっと試運転中に
電球切れトラブル
電球切れ。
ただの球切れではなく、電気ビンビン流れ過ぎちゃう病・・・
終わりかと思いきや、
延長戦となった修理作業
延長戦となりました。
ってな感じで思ったようにはいきませんがまぁ、進んじゃいる。
パーツ待ち車両も
パーツ待ち車両の進行作業
出来るところは進めておき、パーツが来たらバシッと組む。
YouTubeは、苦戦中。
動画用のビデオカメラあった方が良いのかなと思いつつも、そんなの買っていたら工具セット販売の利益がただでさえ少ないのにすっ飛んでいき、なんならボランティアみたいになっちゃう。
今ある機材でやらないと駄目ですね。
YouTubeは電球交換、ワイヤー交換、タイヤ交換の動画を撮ったら引退。
ビデオカメラ買っても無駄。
けど、外付けマイクは必要なのかな。
カメラの内臓マイクに風が当たって風切り音が入っちゃう。
エアコンの風でこんなにノイズが入るのかとビックリしました。
けどマイクも動画撮り終わったら使うことないだろうからエアコンをOFFにしてとればいいか。
そうなると作業動画も事務所で撮影しないとピットは隙間風が・・・
う~ん、、、動画ってのはやり始めてみると色々とあるもんなんですね・・・
つうか、他の商品紹介も動画作れば機材買っても無駄にはならないのか。
う~ん・・・・
始めたことを本気で後悔しつつ今夜はこれにて。
サヨウナラ



K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /