vespa(ベスパ)修理
雨の日はゆるりと

今日は1日雨となってしまいましたね。 こんな日は 4時間54分かけてバッテリー液を充填。 なんてことはしませんね。 ちゃきちゃきと バッテリー積んで OK。 最初は12V化&バッテリーレス化も予定していたのですが、エンジ […]

続きを読む
KB農園
3日 適当に

水曜日、木曜日と連休でした。 何処に行くわけでもなく仕事してましたが。 その間から本日の出来事を適当に。 RALLY200の試運転途中、いつも通らない道を使ってみたら、日本じゃないっぽい、カッコいい建物発見して興奮。 雰 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
駐車スペースはここ!

本日は、車でご来店して頂いた際の駐車スペースのお知らせ。 黄色いベスパを目印に 敷地に入ってきて頂き、奥の 赤丸の当たりです。 大家さんが有難い事に 看板を立ててくださったのでそれを目印に車を駐車して頂けると助かります。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
差がありすぎて辛すぎ

RALLY200は無事エンジン積み込み完了。 と思ったら、 キャブレターを別の場所に置いておいたらオーバーホールするの忘れてた。。。 まだ足りない部品もあるので明日かな。 ってな本日、そんな作業をしてる手に握る工具が キ […]

続きを読む
KB農園
吹いて倒れてどうでしょう

バレンタインデー、愛や義理が吹き荒れ、春一番も吹き荒れて 自転車倒れてた。 そんな本日、気持ち悪いくらい暖かかい1日となりましたね。 RALLYのタンクは バッチリ綺麗になり、 もうちょい整備したらエンジン積みこんで始動 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
2016/02/13 タイトル考えるの面倒になった

今日はなんだこりゃって位暖かかったですね~。 日が陰ってきても 震える事なく作業出来て有難い限りなんだけど、寒暖の差がありすぎるってのも嫌ですね。 そんな本日はvespa RALLY200のボディー側の整備に着手。 早速 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
建国記念日、あれこれ繋がり

昨日は定休日。 だったんですが、店に籠ってあれこれ 作業。 休日も仕事とかカッコ悪いですね。 カッコ悪いだけではなく昨日は風が強かったために店内隙間風が半端じゃなくて寒かった・・・ そして本日建国記念日は一転、暖かい1日 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
白く咲いてベーコンになる

本日は こつこつ仕込系作業がメインで事件が起きる余地もないくらい地味すぎてネタなし。 朝は 軒先に停めといた愛車が凍ってた。 今日の霜はすごいなと思いつつジョギングしてたら、手賀沼の脇の 梅が咲いてた。 桜じゃないよな。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
踏んで踏んで踏んでガクガク

エンジン不動で持ち込まれた vespa50s、微妙にかかるようにはなったけど、ほんとに微妙。 何とかなるかとアレコレ粘ってあれ変えてこれ変えてやってみたものの、出た結論は エンジン開けなきゃ駄目。 そんな感じでガックリ。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
寒いけど寒いんだけどやっぱ寒いや

雪は積もりませんでしたね。 助かりました。 と言っても寒い1日となってしまった本日、寒さに打ち勝ちご来店して頂いたお客様方に感謝です。 入荷情報のせたばかりの バッチ類、2人のお客様の大人買いでベスパのバッチはほとんど旅 […]

続きを読む