乗って感じる春ベスパ
3月 13, 2025
今日は、これぞ春って感じのでしたね~! 本日も実家へ行って用足しなスタートだったので P200Eで出動。 風防が少しでも花粉症対策になればと思ったけど、まぁ、風防あろうが無かろうが変わりませんねw 鼻、目、喉、耳の中、バ […]
無駄と思いつつもグリスディッパー
2月 14, 2025
P125X、 エンジンオーバーホールは仮組みでチェックしてOK。 本チャンいきましょ。 なんだけど、昨日書いた通り本日は早仕舞い。 戻ってきてから組み上げます。 最近買った物で、自分でも必要か?いらないよね。と思いつつも […]
からっから。諸々きてる
2月 10, 2025
P125Xのエンジンは 開けてみたら中身はカラカラに乾いていました。 このエンジン、長期不動の過去があり 腰上に流れてきたガソリンが固まって クランンクのビックエンドが固着してしまい、それを直すために1度オーバーホールさ […]
結果はアウトで虚しい時間
2月 7, 2025
延長戦となったET3、 キャブレターをオーバーホールして 直ってくれよとオーバーフローチェック。 キャブレター内部にゴミもいた。 フロートバルブも段付きになって痩せている。 激しめオーバーフローキャブだったけど直るか? […]
苦手な仕事は宜しく外注
2月 2, 2025
先程 ボディーとフューエルタンク合体。 このフューエルタンク、タンク内の固形化したガソリンが溶け切ったと思ったら、天井裏の結晶化したガソリンが中々溶けてくれなくて苦戦。 ネチョネチョになった固形化したガソリンより、結晶化 […]
新車のお尻拭き そして再び平日不在がちとなります。
1月 30, 2025
ET3、フロント廻りの整備をしていたら、新車から触られたことない感じなのに グリスニップルのネジ山破壊されてる。 新車組付け時にニップルを斜めに入れてしまっていたようで。 という事でネジ山修正しようかと思ったら、グリスニ […]