I Fought The LawGun
今日は、ベスパET3の配線引き直し。 フロアセンターマットな旧型ET3、発電コイルの配線の周りがご丁寧に、後に配線修理する時の事など全く無視な感じでエポキシ系のボンド的な物といえば分かりやすいでしょうか、そんなもので固め […]
悲しい事件。キノコがあるさ。ビールがあるさ。
自分の愛車に変化が。 嫌な変化だけど。 車にぶつけられてフェンダーぐにゃり・・・ フロントフォークにもダメージ。 ショックですね。 とってもショック。 取りあえず、ボディーとフェンダーが当たってしていて動かしづらいのでフ […]
エンジン始動と安定糠床
本日の目標だった vespa100のエンジン始動までは辿り着いた! けど、試運転までは無理でした。 今夜は用事があるのでここまで。 明日、営業時間前に試運転へ。 営業時間外、つまり仕事を終えた後の楽しみの一つが、晩酌。 […]
雨が降っても平気な日
時に激しく、時に優しく、降ったり止んだり。 昨夜から、荒れた天気となっていますね。 今も再び、激しい雨。 今日は、オーバーホールが終わったvespa100のエンジンを車体に積み込む前に ケーブル類の交換なども含めた作業を […]
錆タンク せこくついでに もういっちょ
今日は、vespa100のエンジンオーバーホール作業。 の合間に かなり長い期間眠りについていたvespa125ET3の整備作業に手を付けてみたり。 最初にやっておくのは フューエルタンクの錆取り。 錆を取る溶剤を入れて […]
晴れたら気持ち良い。からね
今日は久しぶりの快晴! そして、晴れてても涼しい。 空気がカラッとしていて秋ですね。 気持ち良いから 入り口、窓、フルオープンで整備作業。 最高! といきたいところだったんですが、今日の作業は ベスパ100のエンジンオー […]
ドジで間抜けな自分ですが生きてます
パソコンからブログがアップ出来ない病、どうやらGoogle Chrome以外のプラウザからならアップできるみたい。 エキサイトブログがなにか仕様変更になったのかな? 良く分からないけど書ければいいや。 っで、携帯からブロ […]
テンコ盛り。いきましょ
暑かった。 仕事は あのベスパ、このベスパ、平行して作業しているからネタにし辛い。 けど、進んではいる。 と思いたい。 一台の作業に集中してとりかからないと進んだ実感が湧かなくて焦りますね。 焦るけど、コツコツ進めるのみ […]