寝起きはどうよ?
今日は、5年位?ワンボックス車の中で閉じ込められていたP200Eの試運転。
絶好調。
このP200E、長期間放置された割に、案外と状態が良く
フューエルタンクとキャブレター内はガソリンが固形化していたものの、そんなに酷くはなかったからあっさり復活。
エンジンの方は
クラッチ板だけ張り付いていたのでそれを剥がして作業完了。
最後の〆にミッションオイル交換。
っで、バッチリ。
車内って温度がえらく上がったりするから状態かなり悪そうな気がしていたけど、そうでもないんですね~。
あっさり復活で何よりでした。
またバチバチ乗り回して下さい。
そして乗り回している我が愛車、大きな変化がありました。
えっ?どこが変わったのか分からない?
その答えは
フロアレールを外して
黒く塗っちゃいました~!
ナンバープレートの位置同様、誰にも伝わらない変化ですよね。
なんだけど、自分的には大満足。
足元が、ぐっと引き締まったかんじがしませんか?
しない?
どうでもいい?
ですよね(笑)
ただひとつ、一緒に塗っちゃおうと思っていたパーツを塗り忘れてしまったのでちょっと残念。
それはまた今度のお楽しみという事で。
ちょろちょろと、乗りながらいじって楽しんで。
そんなテーマで進行中な我が愛車なんですが、そろそろ、ハンドルパイプを分解してグリスアップやらフロントショック交換やらエンジンオーバーホールやら、やらなければいけない事が溜まってきました。
見た目より中身だろ!
という事で、これからは中身の整備を空いた時間にやっていきます。
さて、残り時間、作業の続きなどやっておきましょ。
ソレデハ
こだわりな雪平鍋が欲しいと思う今日この頃。

このP200E、長期間放置された割に、案外と状態が良く

エンジンの方は

最後の〆にミッションオイル交換。
っで、バッチリ。
車内って温度がえらく上がったりするから状態かなり悪そうな気がしていたけど、そうでもないんですね~。
あっさり復活で何よりでした。
またバチバチ乗り回して下さい。
そして乗り回している我が愛車、大きな変化がありました。

その答えは



なんだけど、自分的には大満足。
足元が、ぐっと引き締まったかんじがしませんか?
しない?
どうでもいい?
ですよね(笑)
ただひとつ、一緒に塗っちゃおうと思っていたパーツを塗り忘れてしまったのでちょっと残念。
それはまた今度のお楽しみという事で。
ちょろちょろと、乗りながらいじって楽しんで。
そんなテーマで進行中な我が愛車なんですが、そろそろ、ハンドルパイプを分解してグリスアップやらフロントショック交換やらエンジンオーバーホールやら、やらなければいけない事が溜まってきました。
見た目より中身だろ!
という事で、これからは中身の整備を空いた時間にやっていきます。
さて、残り時間、作業の続きなどやっておきましょ。
ソレデハ
こだわりな雪平鍋が欲しいと思う今日この頃。