vespa(ベスパ)修理
緩いの注意。まだいける

組みあがった エンジンは乗っけることが出来なかった。 雨で車体入れ替えが出来なかったから仕方ないね。 このエンジンというか、FLくらいからかな? 殆ど新車みたいな走行距離でもクランクシャフトのオイルシールが抜けちゃう個体 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
今日は昨日の続きで飛んでくね

今日は雨。 静かに 地味作業進行。 そんな作業をやりながら ベスパ125ET3のベアリング入れ替え。 昨日に引き続きストーブが気にならない気温。 そして液ガス責めに遭っていたベスパ50sのキャブレターオーバーホールを終え […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
誰のお仕事?始まる寒支度

長期不動のベスパ50s、まずはキャブレターからと外してみたら これは酷い・・・ ネジ山の中まで液体ガスケットが塗りこめられてる。 キャブレター内はそんなに酷くはなかったけど、エアスクリュー、スロージェットまで液ガス塗って […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
せこく、無駄すぎ無知は駄目

昨日のベスパ125ET3のフューエルタンクは、天井裏の汚れも綺麗に落ちて 作業完了。 っで、タンク洗浄に使った溶剤は 自分のP200Eのタンクに突っ込み再利用。 せこい。 Pのタンクの内部は綺麗なんだけど、念の為な作業。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
満腹にさせちゃダメな人もいるようで

午後は晴れ! という事で、店を抜け出しベスパ125ET3の 試運転。 結果バッチリ。 こちら、数か月に一度、少しだけ乗っていたというベスパ125ET3、エンジン不動となり入庫。 ガソリンの臭い嗅いでみたら、アウトな香り。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
あれやこれや、だな

今日はお客様のご来店多数。 ありがとうございました。 そんな合間に あれこれ各ベスパの修理作業を半端に進めていく日。 ご来店頂いたお客様の乗られていたビートル これだよ。 このサイドデカールですよ。 最高。 なんてことを […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
そんな感じでね

部品待ちしていたんだけど、どうにも入荷しない。 いい加減待ってても仕方がないので違う方法で、と 車両の前に座ってあれこれ考える。 あれは駄目かこれも駄目かと悩んだけど、違うパーツを使い解決。 詳しく書くほどではない事なん […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
物も脳内も遠くへね。

昨日のベスパPX125FL2のエンジンは、クランクケースが本当にOKなのか 洗浄してソーダブラストかけた後に再確認。 ピストンの破片が噛みこんだところにクラックなどもなく大丈夫。 そして、ケースに破片が食い込んで残ってい […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
落ちてセーフでガタガタか

激しく焼き付きピストンの欠片がケース内に落ちてしまったと入庫してきたベスパPX125FL2、クランクケースもやばいかな・・・と思いながら開けてみたら 大事なところは少し傷はあるもののセーフ! ピストンの欠片は フライホイ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
雨柱、逃げて走ってホッとして

今日は、ベスパ125ET3の 試運転。 利根川から茨城県の小貝川沿いを 走り回る。 目的地というか折り返し地点に設定していた場所に辿り着く前に 写真じゃ分かり辛いんですが、目的地方向に雷雲。 そしてその下に雨柱。こりゃ駄 […]

続きを読む