vespa(ベスパ)中古車
電気が続き飛び立っていく

中古車整備な PX200FL2は、エンジンがかかったところで発覚した電装トラブル。 色々と抱えていて 一度組み上がりかけていた車体はまたバラされていく。 整備前にエンジンかけれることが出来ていればこういうことは避けられた […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
自己満足な工具もね 

125/150、200のエンジンを組む際、シリンダーのスタッドボルトは最後まで締め込めと短くなっちゃう。 という事で 組む時にスタッドボルトの長さをどこまで入ったか測りながら入れていくんだけど、それは面倒。 という事で […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
吹き出る前に

京アニ事件以来、携行缶のガソリン買いに行くのが 面倒になってストレス。 携行缶に入れてくれるガソリンスタンドが遠いんですよ。 嫌になる。 と思いながら携行缶をふと見たら パッキンがボロボロ・・・ この暑い季節にガソリンは […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
判断ミスな朝

昨日、分解した PX200FL2のインプットシャフトの組み立て作業。 ばらす時にこりゃおかしい、何かが駄目だとなったのでその修正作業から。 こんな感じでギア2つが組み合わさり中にスプリングが入っています。 このスプリング […]

続きを読む
vespa(ベスパ)中古車
6月が終わる

中古車整備中な PX200FL2、やっとお客様にこんな感じですと紹介できるところまで辿り着いたかな。 まだエンジンオーバーホール作業が残っていますが、見た目はこんな感じですという状態。 この手の綺麗な車両を組む時に困るの […]

続きを読む