vespa(ベスパ)修理
撮影助手とピリリと刺激があるあいつ

本日、試運転で作業完了となった vespa100。 クラッチオーバーホールやら、チャンバーが折れていて爆音SPLで交換、だけでなく、エキゾーストエルボーのナットも飛んでいてさらに爆音で修正。 配線やらオイルシールも点検& […]

続きを読む
KB農園
Massaマッサ寝るさ

パプリカを1週間塩漬け。 水分沢山出た。 水気を拭きとり半日天日干し。 それをフードプロセッサーでグチャグチャにする。 マッサというポルトガルの調味料完成。 冷奴に乗っけると美味しいらしい。 今夜、初めて食べてみようかと […]

続きを読む
KB農園
台伊ハーフで復活

本日は、あれこれ苦労した 台湾ベスパさんの試運転。 エンジンが5ポートのいけてるやつだったんだけど、それが仇となり、あれこれ逝って補修部品がなくサヨウナラ。 イタリア製のエンジンをオーバーホールして積み替えたので、台湾の […]

続きを読む
KB農園
梅雨入り直す咲く

今日は、自分のベスパを昼休憩に少しメンテナンス。 やったのはシフト側のハンドルパイプの修正。 vespa100、ハンドルパイプが加工不良でギアが入りきらない車体がありました。 自分の100もそんな駄目100。 前に分解し […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
直して取れて振出しに戻り俺は走る

今日の午前中は、あれこれ用事済ますために自分のベスパで駆け回る。 いい気分転換となりました。 何故ならちょっぴり、心が折れてたから。 台湾やインド生産のベスパ、特に台湾製のモデルは素材としてとてもいい車両だと思うんだけど […]

続きを読む