vespa(ベスパ)修理
流れて詰まってカチカチで

午前中、オープン前はベスパ150SPRINTの キャブレターオーバーホールをして 組み付けエンジン始動。 やはり原因は フューエルタンク内部のようで。 現オーナー様の手に渡る前に長期不動期間があったようでタンク上部に粉末 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
永い眠りの間にね

昨日書きかけたベスパP200E、ガレージの中で眠り続けていた1台。 屋内保管と言えども スロットル側、シフト側共にハンドルパイプは要分解。 フロントフォークベアリングもカサカサ。 フロントブレーキも固着気味。 永い眠りの […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
30年のそよ風

昨日は第3木曜日という事で2連休でした。 そんな昨日はこの先の天気が良くなさそうと言いう事であの試運ベスパ、このベスパ、試運転仕事などこなしていました。 雨が降ってくるタイミングが思いの外早くTこなしきれませんでしたが。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
台風の後にどうしましょ

今日は、 ベスパ50sのハンドルパイプ組んだりエンジン乗っけたりしながら台風の事など考えていたり。 台風15号も19号も幸い、大きな被害もなく終わりましたがいつまたヤバいレベルの台風が来てもおかしくなさそうな感じですよね […]

続きを読む
日々諸々
10/13(日)通常営業です

台風19号で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 KBの方は 何事もなく一安心。 という事で通常営業とさせて頂きます。 本来なら MERCATO VESPA DAYに顔出させて頂こうかと思っていたのですが、 店内外 […]

続きを読む