暑い夏だっていうのに by KBの遠藤

今日は、走行距離100kmの
整備前のベスパ50s、走行距離100kmの姿
vespa50sの整備。
この50s、オーナー様の下で、眠り続けていたとの事。
チャンバーにも
新車時のコーティングが残るチャンバー部分
新車時に防錆のために塗りたくられたコーティングが残っています!
っが、キックを踏んでみると、やば~い感触。
フューエルタンクの中を点検すると。。。
息をしただけでも体力を奪われていくような暑さの中
炎天下の作業中、点検中のフューエルタンク

腐敗したガソリン処理中、強烈な臭いに苦しむ
ボェッ と一口ゲ●を何度も堪えなきゃいけない位の、強烈な臭気を放つ腐ったガソリンの処理作業。
頭クラクラ。

ここまでキテイルと、キャブレターはもちろんの事、クランクケース内も、ヤバイ事に。
キックを踏んだ時に感じた感触は、クランクが、固形化したガソリンで固まっちゃってるって事ですね。
走行距離は100kmでも、エンジンオーバーホール決定。
シリンダーを外した状態、内部からはガソリン臭
シリンダーを外してみると、濃厚な腐ったガソリン臭がプンプン。オエッ。。。
ケースを割ったら
クランクケース内、溶けかかったオイルシールの様子
オイルシールも溶けかかっていました。
あっ、今回は、クランクケースの中に、先にキャブクリーナーを投入して固形化したガソリンを溶かしておいたので、あんまり酷そうには写っていませんが。

ここまで来ると、当然、待っているのは、2日連続
クランク清掃時の火気使用シーン、ファイヤー!
ファイヤー!

整備後に疲れ果てた様子、体力消耗を物語る光景
かなり体力が奪われましたね。
ストーブなんて、、、嫌い。。。

っで、話は変わりますが、昨夜、オイル漏れ修理でお預かりしていたPX200FLを納車させて頂いたんですが、
市川市の美容室「Era」オーナー様とPX200FL納車時
オーナー様は、千葉県市川市で 美容室 Era(イアラ)を営まれている方。
ホームページを覗かせていただいたら、講習会に飛び回っていたり、写真なんかもやられているようですね!
自分も、アグレッシブに生きなきゃ駄目ですね。
また遊びに来て下さい!


美容室 Era(イアラ)
http://www.era001.com/index.html

明日は定休日です。
朝一番でやる事は決まっているんですが、その後は、仕事しなきゃやばいかな?
流れを見ながらやっていきましょ。
そんな事思いつつ、今夜も酔い夜。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /