スパッと作業でスパッと照明 by KBの遠藤

今日からゴールデンウィークですね~!
祝日ってな感じでたくさんのお客様にご来店して頂きありがとうございました。

しかし、今日は、何やら、仕事以外でトラブル発生しまくりでトホホな一日に・・・
なると思いきや、営業時間が終わった後から作業スタートした

折れてしまったミラーブラケットの破片除去前の状態

倒されてしまい折れてしまったミラーブラケットの破片の除去作業が、

破片除去作業が理想通りに進んだ直後の様子

頭の中で描いた作業工程そのままの、理想通りなムフフな感じで完了して、物凄く、スッキリヤッホイ!な終わりとなりました。

折れることの多いミラーブラケットの構造

これ、折れる事が多々あるいけていない奴。
元の状態によって変わりますが、苦戦させられる事も多々ある、あんまりやりたくない様な作業だったりしますが、今回のように、ビシッとスパッと作業が進むと、グビッと、グビグビっと、職後のビールが美味しい作業だったりしますね~!
ヤッホイ。

っで、話は変わりますが、KB2階の照明、事情により、変えなきゃいけない事になりました。
変えなきゃいけない事情は端折りますが。
照明、何にしてよいのやら。
悩む。。。前に、悩む要素など、欠片ももありゃしない事にすぐに気付きましたよ。

何せ、自分には、強い味方がいたりします。
そうです。
あの難関と言われている【ランプフィッター1級】の資格を、なんと、9歳4か月という史上最年少記録を叩き出してで取得した

chair-chair店長がランプを選定中の姿

chair-chair店長がいます!
何にしてよいのやら。
などという迷いは、柏のアンドロイド兄貴にはありません。
一発でイカシタ照明をチョイス。

そしてこの

照明決定後、満足げな笑顔を見せるchair-chair店長

会心の一撃後的な笑顔。
さすが!兄貴チョイスだけあり

天井に花柄模様を映し出す新しい照明の影

天井に写る影も花柄!
外から見ても

建物の外から見える照明の花柄シルエット

花柄!!!
しかし、これ、どのメーカーのどんなものなのか、全く知らない自分がいたり。。。
という事で、この照明が気になった方は

chair-chair
http://www.good-chairs.com/

↑をクリックでチェックしてみてくださ~い。
今夜は、あれやこれやとやっていたら良い時間。
で、このランプの下で酒など飲みつつ、酔い時間。
そろそろ、明日に備えてソファーで就寝。
そんな夜でサヨウナラ

\ 最新情報をチェック /