グリーン緑プルプルホワイト by KBの遠藤
最近やってきた羊歯類の何とかってやつ、
葉っぱの裏に、
胞子がビッチリ付いてて、真っ赤になってて、プチプチで、気持ち悪い事に。
そこが、最高に好きな所ですね。
これは、脱皮中。
植物なのに脱皮するってのが、何とも不思議で良い感じ。
KB農園、今、家庭菜園ってね、何やらブラックな感じになってしまっていますが、植えてあるニンニクは
すくすくと育っています。
茎の途中が、なにやら
プックリ膨らんできたんだけど、何か起こるのかな???
ニンニクは初めて育てたから謎ですね。
つうか、このニンニク、収穫したところで、食べるのか。廃棄するのか。
悩みどころですね・・・
食べるにしても、気持ちよく食べる事は出来ませんね~(苦笑)
っで、KB脇の植え込みには、何やら、謎の
物体が捨てられています・・・
アップで見てみると
プルプルしてて、なんだこりゃ???なんだけど。
捨てるにしても、触りたくない空気をプンプン発しています。
本気で触りたくないから、そのまま放置してみようかと。
誰か、こいつの正体教えてください。
気持ち悪くてたまりません。
それにしても、今日はとっても体調が悪い。
怠さが半端じゃないです。
もう家に帰ります。
今日は酒抜いて大人しくしてます。
という事でオツカレサマデシタ


そこが、最高に好きな所ですね。

植物なのに脱皮するってのが、何とも不思議で良い感じ。
KB農園、今、家庭菜園ってね、何やらブラックな感じになってしまっていますが、植えてあるニンニクは

茎の途中が、なにやら

ニンニクは初めて育てたから謎ですね。
つうか、このニンニク、収穫したところで、食べるのか。廃棄するのか。
悩みどころですね・・・
食べるにしても、気持ちよく食べる事は出来ませんね~(苦笑)
っで、KB脇の植え込みには、何やら、謎の

アップで見てみると

捨てるにしても、触りたくない空気をプンプン発しています。
本気で触りたくないから、そのまま放置してみようかと。
誰か、こいつの正体教えてください。
気持ち悪くてたまりません。
それにしても、今日はとっても体調が悪い。
怠さが半端じゃないです。
もう家に帰ります。
今日は酒抜いて大人しくしてます。
という事でオツカレサマデシタ