ジャブも積もれば by KBの遠
何やら、ここ数日、整備仕事以外の細かい仕事もあり、整備仕事の進行ペースが鈍っています。

エンジンを積み込んだPX200FL2、エンジンオーバーホールだけではなく、

フューエルタンクは、やはりアウト。

フューエルコックも、アウトですね。
共に要交換。
序でに、オイル点検窓も、バリッと割れててアウトでした。

ハンドルパイプも、動きがかなり渋めなご様子。
今日、注油しておいたから、明日の結果はどんなもんでしょ。

その際、ヘットライトのカバーを開けたら、メーターケーブルのアウターが折れてて、サヨナラ。
固着している

フロントブレーキはオーバーホールでいけるのか?
キャブレターは???
エンジン以外も細かい所が、結構やられてます。


ジャブも積もれば。
いや、今回は、同じジャブの括りでも

間柴の顔、いや、フリッカージャブ位の勢いが・・・
破壊力抜群だったようで。。。
そして、今回の台風もヤバそうですね。
名古屋方面、テレビを観ていないから分かりませんが大丈夫なのかな???
心配です。
明日は、関東にも来るのかな。
何やら、2011年、ヤバいレベルの天災が来まくってますよね。
自然と人。
その共存。
どれだけ化学が進歩したとしても、難しい事なんでしょうね。
その化学が自然災害と共に首を締める事もあるし。
被害が大きくならない事を祈りつつ、今夜はこれにて。
サヨウナラ

エンジンを積み込んだPX200FL2、エンジンオーバーホールだけではなく、

フューエルタンクは、やはりアウト。

フューエルコックも、アウトですね。
共に要交換。
序でに、オイル点検窓も、バリッと割れててアウトでした。

ハンドルパイプも、動きがかなり渋めなご様子。
今日、注油しておいたから、明日の結果はどんなもんでしょ。

その際、ヘットライトのカバーを開けたら、メーターケーブルのアウターが折れてて、サヨナラ。
固着している

フロントブレーキはオーバーホールでいけるのか?
キャブレターは???
エンジン以外も細かい所が、結構やられてます。


ジャブも積もれば。
いや、今回は、同じジャブの括りでも

間柴の顔、いや、フリッカージャブ位の勢いが・・・
破壊力抜群だったようで。。。
そして、今回の台風もヤバそうですね。
名古屋方面、テレビを観ていないから分かりませんが大丈夫なのかな???
心配です。
明日は、関東にも来るのかな。
何やら、2011年、ヤバいレベルの天災が来まくってますよね。
自然と人。
その共存。
どれだけ化学が進歩したとしても、難しい事なんでしょうね。
その化学が自然災害と共に首を締める事もあるし。
被害が大きくならない事を祈りつつ、今夜はこれにて。
サヨウナラ