オイルカラカラピストングサグサ by KBの遠藤

この間、焼き付いてしまったと写真を載せたP125X
焼き付きが発生したP125Xのエンジン周辺。
焼きついた原因が判明しないと、もう一度シリンダー&ピストンを組み直しても再度焼きつく恐れがあるのでエンジン始動は出来ません。
分離給油なので、
分離給油式のオイルポンプギア点検の様子。
オイルポンプのギア関連のトラブルか?
などと思いクラッチ外して確認したけど、問題なし。
という事は、オイルポンプ自体に問題が?
という確率が大きくなったので
オイルポンプを分解して点検中のP125Xエンジン。
点検。
点検している写真は独りなので撮影できませんでしたが、結果、アウト。
オイルポンプの中に問題あり。
それが原因で焼き付いてしまったという事ですね。
原因分かれば一安心。
っで、エンジン始動。
といきたい所だったんだけど、お預け。
明日のお仕事。
点火系の改造もしたので、点火時期の確認、調整などしなければいけないんだけど、住宅地にあるK.B.SCOOTERS、ちょっとエンジン吹かして作業するには近所迷惑な時間になってしまいまいた。
ご近所さんとの関係は壊したくないですからね。
作業進めたいけど、我慢、我慢。




いやいや、こんな凄い
水戸天狗党と書かれた純米吟醸酒と鰤の刺身。
お酒が届いてしまい、あてに美味しそうな鰤の刺身など買ってきてしまったから、早く家に帰って晩酌したいが故に、さっさと店を閉めた訳ではありませんよ~!

伝説の方、ありがとうございました。
【純米吟醸酒袋どり】って、どれだけ凄いのか分かりませんが、何やら、凄そうな空気はかなり濃いめに伝わってきます。
お酒の名前も【水戸天狗党】
幕末水戸藩に思いをはせつつ杯傾けグビグビと。
あ~!
天狗党の首領 武田 耕雲斎の掛け軸なんか掛けて飲むのも悪くないですね~。
ウヒヒヒヒ。

さて、さっさと呑みたいから帰ります。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /