中古車50s新入荷とレトロ?爺さん? by KBの遠藤

今日は、雨の中の新入荷なお知らせ
雨の中撮影された入荷直後のベスパ50s。
vespa50s 
走行距離は
オドメーターに表示された走行距離840km。
840km。
程度かなり良し。
中古車整備が終わり次第、ホームページにアップします。
と言っていつつ、中古車整備に中々取り掛かれないこの状況。
これでは、いつになってもホームページの中古車コーナーが更新されませんよね・・・
という事で、未整備状態のベース車輛ページでも新設しようかと




思っているんだけど、、、いつになるやら(笑)
なるべく早めに作成します。




昨日、一昨日と2連休となったK.B.SCOOTERS。
こそこそ休まず仕事していたんですが、水曜は、朝からお買い物に。
買ってきた物は
昭和レトロな雰囲気の家具調ステレオ。
昭和レトロなステレオ。
これ、家具調ステレオっていうくくりなのかな?
観音開きの扉を開けると
観音開きの扉を開けた内部のレコードプレーヤー。
レコードプレーヤとラジオチューナー、スピーカーが埋め込まれています。
要は、一体型ステレオってやつですね。




っが、これをこのまま使う為に買ってきたわけではありません。
中身のステレオ関連の機器は、全て
ステレオ内部の機器を取り外した様子。
外してサヨウナラ。
更に
仕切り板も外されてスッカラカンになった内部。
中の仕切り板も外してスッカラカンな状態に。
それを家に持ち帰って
家具調ステレオを改造し、AVボードとして使う様子。
テレビを乗っけてAVボードに。
扉の中には
扉の中に設置されたアンプとレコードプレーヤー。
オーディオアンプとレコードプレーヤー。
そして、その脇にはキチンと
棚内に仕込まれたスピーカー部分の様子。
スピーカーも仕込みました。
音が籠ってしまったりする気もしますが、音にうるさくない自分には、全く関係ない。問題なし(笑)

問題あったのは、DVDプレーヤーがそのままでは入らなかった事・・・
けど、中に簡単な棚を付ければ、扉の中にDVDプレーヤーも入るので、時間がある時にでもコツコツ作ろうかと思っています。が、、、ホームページの未整備状態のベース車輛ページ同様、いつになるやら・・・
な事になるのかな(笑)
まぁ、基本形は出来たから取り敢えず良しとしておきましょう。

ラッキーな事にテレビを貰ってしまったので突発的にこんな事やってしまいました。
このベースとなったステレオ、家具調ステレオなど邪魔になるだけで需要が無いみたいで、激安!
貧乏は貧乏なりに楽しみ見付ければ良い時を過ごせますね。

最初は、我ながら良いアイディアなんじゃないの?
なんてテンションあがりましたが、、、しかしちょっと、、、、部屋がオッサン臭すぎるか?
おっさんというより、老人の部屋みたいなビジュアルになってしまった気がするけど、、、まっ、、、、いっか。
どうせ、誰が来るわけでもないから、お洒落より、落ち着ける空気が大切。
という事にしておきましょう(笑)

さて、酒のも。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /