錆消 by KBの遠藤
何故だ?
昨夜、たまには真面目にブログ書かなきゃいけないな。
と思い、GTRの錆で固着したリアブレーキペダルを外す作業の事を書いてアップしたつもりだったんだけど、、、原因不明だけどアップできていなかったご様子・・・
そんな残念な事に気付いた2012年6月2日の朝。
ネタが地味すぎてexciteさんに却下されたのかな?
という事で


昨夜書いたことを簡潔にまとめると
錆で固着しちゃってる時は、焦らず、コツコツ作業。それしかないね。
そんな感じ。
リアブレーキペダルの分解ごときで、えらい時間かかってしまいました・・・
っが、ブレーキペダルはアルミだから、焦って作業するとポキリと折れて使用できなくなっちゃいます。
焦らずに地味に作業進めるしか道が無いから時間がかかるのも仕方がない事なんですが。
さて、今日も一日頑張りましょう!
宜しくお願い致します。
昨夜、たまには真面目にブログ書かなきゃいけないな。
と思い、GTRの錆で固着したリアブレーキペダルを外す作業の事を書いてアップしたつもりだったんだけど、、、原因不明だけどアップできていなかったご様子・・・
そんな残念な事に気付いた2012年6月2日の朝。
ネタが地味すぎてexciteさんに却下されたのかな?
という事で



錆で固着しちゃってる時は、焦らず、コツコツ作業。それしかないね。
そんな感じ。
リアブレーキペダルの分解ごときで、えらい時間かかってしまいました・・・
っが、ブレーキペダルはアルミだから、焦って作業するとポキリと折れて使用できなくなっちゃいます。
焦らずに地味に作業進めるしか道が無いから時間がかかるのも仕方がない事なんですが。
さて、今日も一日頑張りましょう!
宜しくお願い致します。