メキシカン月末 by KBの遠藤

今整備中の125GTR、P以前のモデルの分離給油という事で珍しい車両ですが、

整備中のベスパ125GTR、P以前のモデルならではの給油機構

オイルポンプのギアもP以降とは違うものが使われているんですね~。

125GTRの分離給油仕様に使用されているオイルポンプギアの内部写真(ギアの一部アップ)


P以降モデルと比べて複雑な構造を持つGTRのオイルポンプ

P以降と比べると、かなり凝ったつくりですね。

どっちが新しくてどっちが古いのかって?

ベスパが好きな人もすきっじゃない人も、共に興味がないお話ですよね。

そう思います。

そうだと思います。

だから書きません。

じゃあ何故こんなネタを取り上げたかというと、その理由は単純明快。

今日は月末。

あれこれとやらなければいけない事務仕事が多くて、殆ど整備する時間が無かったから。

ただそれだけ。

そんな合間に、届いたまま中身をよく見ないままだった本をパラパラめくってみた昼の休憩時間。

パラ見した本は

ウルトラバロックの書影、メキシコの教会写真集

ウルトラバロック。

メキシコのイってしまってる教会の写真集。

名古屋のSMASHHEADさんがオススメしてくれた本だったのでアマゾンで購入。

狂った装飾に圧倒される教会内部の写真(書籍の中身)

バチッとツボに入りました!

SMASHHEADさん、良い本を教えて頂きありがとうございました!

電話で聞いた通りの狂いっぷり(笑)

さすがメキシコ。

恐るべしメキシコ。

晩酌しながら読んでみま~す!

アマゾンでついでに買った漫画も。

卯月妙子著「人間仮免許中」の表紙、漫画と著者紹介

人間仮免許中【卯月 妙子】

この著者、かなり逝ってる方です。

元AV女優。

といっても、普通のAVではなく、、、かなりヤバめの AVにでてました。

タイトルだけでオェ~。。。ってなっちゃうレベル。

統合失調症とも戦ってます。

とんでもない人です。

っが、この人の漫画、面白いんですよ。

面白いというか、切ない笑いといった感じなのかな。

切なすぎて笑えないというのかな。

久しぶりに出た新刊。

数話読んでみたけど、今はいいや。

いつか、パワーある時に読もう。

という事で、今は読まずに一旦封印(笑)

さて、もう少し事務仕事やらないとな。

という訳で、サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /