少しでも大きな変化が

クラッチケーブル切れで運ばれてきた
クラッチケーブル切れで入庫したPX150
PX150、タイヤ交換と共に点検もご依頼いただいたのでケーブル交換後試運転。
結果は、乗り辛い・・・
キャブレターケースとクランクケースの合わせ目からのオイル漏れもあったので
キャブレターケースとクランクケースの合わせ目の修正作業
修正。
オイルポンプはバラして正解。
オイルポンプ裏のパーツ確認
オイルポンプ裏に入っているパーツが
崩壊寸前のオイルポンプ裏パーツ
ピンボケで分かり辛いんですが崩壊寸前。
こんなパーツ壊れているの見たのは初めて。
オイルポンプ内に破片が回ってギアに噛んだら焼き付くところでした。
っで、オイル漏れ共に各部注油、ケーブル調整をして
ケーブル調整後のPX150試運転
再度試運転。
かなり乗りやすくなりました。
キャブレターはオーバーホールついでにセッティング。
フロントブレーキはレバータッチが悪すぎたのでレバーを外してグリスアップ。
シフトケーブルがパンパンに張られていたので少し緩めで調整。
リアブレーキはペダルを踏みこむと床に着いちゃう寸前だったので調整。
ハンドルパイプも動きが渋かったので注油。
大した事はやっていないのですが、これらの作業だけで激変といっていい位乗りやすくなりました。
何度も書いていますが車検なき乗り物なベスパ。
乗りっぱなしとなっている車両、少しメンテナンスしてあげるだけでも違うと思いますよ~。

それにしても、昨夜の雷雨は激しかったな~。
雨音で目が覚めてしまい寝不足気味。
まっ、尿意で目が覚める老人系中年だから雨音なくてもって感じもするけどw
さて、定休日明け。
バリっといきましょ。
ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /