素晴らしすぎる作戦。デンジャラス5.29 by KBの遠藤
今日は、朝のオープン時からお昼過ぎまでお客様が途切れず嬉しい感じで午前中を過ごさせて頂きました。
午後からは、あの作業・・・
の前に、夕方から雨の予報だったから、1台試運転。

何の症状も出ないで困っている50sの最終判断。
結果、絶好調。
お客様に乗って頂いて様子見ですね~。
試運転から帰ってきた後は、あの名だたる伝説の勇者達が一度は立ち寄ったという武器屋

ダイソーへ武器を仕入れに行きました。
何か良い武器は無いかと店内をウロウロ。
これはちょっと、これもちょっとな~。。。
色々と悩みましたが、今の自分にピッタリな武器が見つかりました!

トング!
トングから放たれるこの鈍い光といったらね。
ヤル気マンマンでしょ。
やる奴ですよ。
使える奴です。
これで、ゴキブリさんの死体を除去してやろうかと。
作戦。
ボディーの中に大量のウエスを投入。
すかさずトングでウエスを優しく挟み込み、ウエスで慎重にオイルを拭き取りながらゴキブリさんの死体を除去。
どうです?
この作戦。
溜まっているオイルを拭き取りながらゴキブリの死体も片付けられるという素晴らしすぎる作戦でしょ。
完璧!
作戦はね。
さて、いざ戦場へ赴き完璧な作戦を完璧にこなしてやりましょう。
いざ!

いやいや、一服付けてから。
煙草一本吸ったらね。
心を落ち着かせることが作戦を成功させる為には大切です。
煙草を持つ手が、、、震えてる。
震えていやがる。。。
37年間生きてきて、人生初の、武者震い。
煙草をもみ消し、いざ参らん!!!
(以下、集中して戦っていた為に画像無し。)
やったぜ!
やりやがったよ。
俺最高。

掃除しながらゴキブリさん除去作戦、無事、無事完了!
闇に包まれたボディーの中に明るい光が差し込んでいます。
平和を取り戻したGTRの整備作業続行!

張り付いてしまっていたクラッチのオーバーホール。
しかし、この時も

エンジンにこびり付いた虫の死体との戦いは繰り広げられていました。
まだまだ、虫との戦いは続くご様子。
負けないよ!
負けませんよ。
ここでこのBLOGをお読みのみなさんにプレゼント!
今回、掃除しながらゴキブリさん除去作戦実際に使用したトングを、1名の方にプレゼントしちゃいます!
しかも、今回の作戦を記念して

勇者直筆、日付も入ったサイン入り!
「欲し~~~~~~~~い(16名のサクラのおばちゃんの声)」
あれ?
誰もいらないって?
そうですよね。
仕方がないから、キチンと使用します。
トングと言ったら、バーベキュー!
誰か~、いいトング持ってるからバーベキューしようぜ~!
肉をひっくり返すのが簡単になる魔法のトングだぜ~!
バーベキューしようぜ~!
バーベ・・・
誰も使いたくないね。
捨てる。
捨ててやりますよ。
雨降ってくる前に帰ろうと思ったら、なんだか雷が鳴り始めているようで。
急いで去ります。
サヨウナラ