アルミニウムな奴 by KBの遠藤
Pシリーズの分離給油車・PXシリーズに付いているオイル点検窓。

これは、オイルタンクに直接付けてあり、オイルの残量を知らせてくれるニクイ奴。なんですが、一つ問題が。
キチンとした位置に居れば、割れてしまう事は少ないのですが、オイルタンクの位置は左右に動く為、キチンとした位置では無い所で固定されていたりすると、何回も割れてしまったり。
後、足元に有るが故に、つい、気付かない内に踵などを当ててしまい破損。なんてケースも多々あったり。
そんなトラブルから解放されたい方にオススメなのは、

アルミ製のオイル点検窓。
こいつに交換すれば、アルミで出来ているので、狙い済ましてガツガツ蹴っ飛ばしたりしない限りは、破損する事はありません。まぁ、そこまで蹴飛ばせば、オイルタンクが割れるでしょうけど(笑)
価格は3,500円。
ガソリンタンクを外す作業をした時などに、ついでに交換。ってのが良いかもしれませんね。
そして、ガソリンタンクを外した際には、

オイル&ガソリンを少し入れて、漏れが無いか。の点検をキチンとしてから組み込むのがオススメです。
後で、漏れてる事に気付いて、もう1回タンクを外す。なんて面倒臭いですからね(笑)
本日は、真面目に書いております。なんせシラフです。
故に、中々、テンション上がりません・・・
つってもね、これから、友人と、夜の柏をパトロール♪
明日は休日。心置きなく、呑んだくれます(笑)
そんな訳で、飲みにいく前にBlogを書いて、
いってきま~す!
さて、何処の店で飲みましょか。ウヒヒヒヒ