JUNKで準備で誰だコラ~! by KBの遠藤
今日は最高の天気でしたね~!
バッツリと
晴れたから、開店前に
店の2階に置いてある植物達を軒先に出して、水あげて日光浴でもさせてやりましょ。
と思い、水をあげ
水を
水・・・
どうした?
なんだ?
何事だ?
つうかマジか?
マジっすか???
蛇口とホースリールのジョイントするパーツが、、、盗まれた!!!
なんという、小さくも迷惑な事この上ない行為だこと。
そんなもん盗んでどうするんだよ。
というか、盗むなよ・・・
水やれないじゃん・・・
腐れた無法者に朝からF●CK!
仕方なく、ホームセンターへ行って
新しいジョイントパーツを購入。
清々しい朝だったんだけどね~。
台無し。
救いようのない奴もいるもんですね。
ここで、小さな不安。
ホースのジョイントなんて盗んでも仕方がないよね。
という事は、俺への嫌がらせ?
どこかで誰かに恨まれてるのかな・・・
まぁ、ないな。
自分、今ままで人に恨まれたことないかなら。
その線は、消えた。
一安心。
そんな本日、倉庫から引っ張り出してきたのが
焼き付いた50sのノーマルシリンダー。
そんなもん取っておくな!
自分で自分に突っ込みいれたくなっちゃいますね・・・
っが、とっておいて正解なんですよ。
アルミ板をカットしてあれこれやって
試作品完成!
これ、
シリンダー植木鉢です。
これを、11/11(日)に開催される
柏JUNK MARKETで販売しようかと。
まだもう少し、シリンダー植木鉢は改良します。
シリンダー内壁に防錆塗料塗ったり、色を塗るかどうかは、、、悩み中・・・
そして、底板を変えると灰皿になる事に気付いてしまったので、シリンダー植木鉢とシリンダー灰皿、2種類のラインナップとなりそうな。
姑息な感じもするけどね(笑)
ブースにベスパを数台並べるだけ。
と思っていたんですが、せっかく出店させて頂くので、JUNK MARKETというイベントの名前ピッタリな、ジャンクパーツを利用した小物をシリンダー植木鉢以外にも考えていたり。
こんなの売れるのか?
と思うけど、売れなくてもね、面白ければ良いんです。
いやいや、せかっく作るんだから売れてほしい。。。から、誰か、気になった方いましたら、柏JUNK MARKETに遊びに来て購入してくださ~い(笑)
イベントまであと1か月切ってます。
毎日コツコツと進めないと間に合いませんね。
一気に作業する時間は無いからな~。
取りあえず、制作に必要な資材買いに行ってこよ。
柏JUNK MARKETのBlogでは、出店されるお店の紹介などやっていおるのでチェックしてくださ~い。
http://ameblo.jp/kashiwa-junkmarket/
あっ、ヤバい・・・
主催の方に、KBの紹介文の原稿送ってなかった。。。
ゴメンナサイ。
早々に送ります。
と詫びを入れつつ今夜はこれにて。
サヨウナラ
バッツリと


と思い、水をあげ
水を
水・・・
どうした?
なんだ?
何事だ?
つうかマジか?
マジっすか???

なんという、小さくも迷惑な事この上ない行為だこと。
そんなもん盗んでどうするんだよ。
というか、盗むなよ・・・
水やれないじゃん・・・
腐れた無法者に朝からF●CK!
仕方なく、ホームセンターへ行って

清々しい朝だったんだけどね~。
台無し。
救いようのない奴もいるもんですね。
ここで、小さな不安。
ホースのジョイントなんて盗んでも仕方がないよね。
という事は、俺への嫌がらせ?
どこかで誰かに恨まれてるのかな・・・
まぁ、ないな。
自分、今ままで人に恨まれたことないかなら。
その線は、消えた。
一安心。
そんな本日、倉庫から引っ張り出してきたのが

そんなもん取っておくな!
自分で自分に突っ込みいれたくなっちゃいますね・・・
っが、とっておいて正解なんですよ。


これ、

これを、11/11(日)に開催される
柏JUNK MARKETで販売しようかと。
まだもう少し、シリンダー植木鉢は改良します。
シリンダー内壁に防錆塗料塗ったり、色を塗るかどうかは、、、悩み中・・・
そして、底板を変えると灰皿になる事に気付いてしまったので、シリンダー植木鉢とシリンダー灰皿、2種類のラインナップとなりそうな。
姑息な感じもするけどね(笑)
ブースにベスパを数台並べるだけ。
と思っていたんですが、せっかく出店させて頂くので、JUNK MARKETというイベントの名前ピッタリな、ジャンクパーツを利用した小物をシリンダー植木鉢以外にも考えていたり。
こんなの売れるのか?
と思うけど、売れなくてもね、面白ければ良いんです。
いやいや、せかっく作るんだから売れてほしい。。。から、誰か、気になった方いましたら、柏JUNK MARKETに遊びに来て購入してくださ~い(笑)
イベントまであと1か月切ってます。
毎日コツコツと進めないと間に合いませんね。
一気に作業する時間は無いからな~。
取りあえず、制作に必要な資材買いに行ってこよ。
柏JUNK MARKETのBlogでは、出店されるお店の紹介などやっていおるのでチェックしてくださ~い。
http://ameblo.jp/kashiwa-junkmarket/
あっ、ヤバい・・・
主催の方に、KBの紹介文の原稿送ってなかった。。。
ゴメンナサイ。
早々に送ります。
と詫びを入れつつ今夜はこれにて。
サヨウナラ