人がいると凄いね感謝

6/4、6/5の夜は
商談スペースの壁のペンキ塗り作業の始まり
新店舗、商談スペースの壁を
壁面をローラーで塗る様子
作業中の別角度からのペンキ塗り
ペンキ塗り大会!
GOEMON&goegoeさん、moora mooraさん、
協力してくれた仲間たちとの一枚(※アイキャッチ指定)
忙しいのに手伝ってくれてありがとうございました!
いつもお世話になりっぱなしです。。。

それにしても、人手があると、作業はあっという間に終わってしまうものですね~。
そんな事を昨夜、痛感しました。
最期のペンキ塗り大物作業、大した面積じゃないから1人でも。
と思い作業してみましたが、1人だと、中々進まない・・・
あっという間に終わると思ってたのに、1時間以上かかっちゃったよ。
途中、ペンキを入れていたトレーの中に、まさかな感じでゲジゲジ蟲がダイブしてきやがってポチャリと転落してきたから、蟲嫌いの自分は
「ウォ~」
と独り叫び声をあげつつトレーを放り出してしまい
ゲジゲジ事件でペンキが飛び散った床
塗る予定ではなかった床に、ライブペイントショーかましてしまいました。
当然、トレーを放り投げたわけだから、床だけではなく
ツナギにペンキが付いた様子その1
ブーツにもペンキが付いた様子
ツナギやブーツにもペンキがね・・・
まっ、作業着だからいいんだけど、余計な時間がね・・・

今夜は、昨日塗った壁を2度塗りかまします。
ゲジゲジが登場しない事を祈りつつ、ペンキ塗りたくってきます。


そういえば、ペンキ塗りを手伝ってくれた goegoeさんとmoora mooraさん、6/16に開催される柏ジャンクマーケットに出店します。
goegoeさんは、個性的なハンドメイド洋服、moora mooraさんは多肉植物を販売されるようです。
どちらのお店も、お店のカラーがはっきりしてるから面白い商品ばかり。
柏ジャンクマーケットに行った際は覗いてみてくださ~い。

あっ、自分は当日、いつもの恩返しな感じで、新店舗工事を担当して頂いているchair-chairさんのブースの設営作業と撤去作業に行きます。
なにやら、大掛かり?な感じで面白いブースを作ろうと思っているみたいですよ~。
撤去作業の間、お店にはいないので6/16にご来店予定のお客様は先にお電話頂けると助かります。

柏ジャンクマーケット
BLOG 
http://ameblo.jp/kashiwa-junkmarket/
facebook
https://www.facebook.com/kashiwajunkmarket?hc_location=stream

goegoe Remake clothes
http://goegoe.ocnk.net/

moora moora
http://www.moora2.com/

chair-chair
http://www.good-chairs.com/

GOEMON
http://goemongoegoe.com/

さて、新店舗へペンキ塗りかましに行きます。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /