またまた業務外? by KBの遠藤
本日、出勤してすぐに手をつけた仕事。
それは、草むしり(笑)
なんせ、KB農園は、プチトマトが終わった後、忙しさの中放置してしまった為、

雑草パラダイス・・・
せっかく植えた綿も、、、雑草に埋もれてる・・・
ゴメンナサイ綿さん。
分かっていたのだが、あまりの忙しさに、放置してしまいました。
雑草のほか、収穫し損ねたアスパラや、枯れたトマトも引っこ抜き、

山になる。
そしてKBのKは

昨日の洗車の続き。
荷台に敷いてある板の塗装が剥がれてきたので、ペンキ塗り。
なんだよKB。暇なんじゃないの?
なんて思われそうですが、実際、とっても暇です(嘘)
修理のお仕事が一息ついた隙に、やらなきゃいけない。けどやる暇が・・・という仕事を一気にやっつけようという訳で、やっぱり、暇なのかな(笑)
そんな本日、修理でお預かりしていた車輌を納車。
その車輌、とっても自分好みなんでご紹介しちゃいます。
ET3なんですが、

今のオーナーで2人目。初代オーナーは、現オーナーのお母様!
親子2代で乗るベスパ!
その歴史は、確実に、ボディーに刻まれています。
こんな感じ。

ぼろい!錆錆!
ナンバープレートも

年季入りすぎ(笑)
なんだけどね、良い味出てます。こんな感じの車輌は大好きです。
親子2代に渡って乗られてきた重みを感じますね!!!
このまま、親子3代乗られたベスパを目指して乗り続けて欲しいものです。
っが、その前に、車体崩壊の危機が目の前に迫ってきているような気もしますが(笑
なんとか、現状維持をして下さい!
さて明日は、自分はお休み頂いてます。
ってな訳で、いつも以上にガッツリ飲むぞ~!
っていっちゃ駄目です。
明日は、ベスパブランチに行くのですから。
いつも通りの晩酌。いつも通りの晩酌。いつも通りの晩酌。
と、自分に言い聞かせつつ、
オヤスミナサイ