ズッコンバッコン もとい バッコンバッコン

本日、エンジンオーバーホールをしていたPX200Eの
エンジンを積み込み終えたPX200Eと修正完了した車体
エンジン積み込み&車体の諸々細かい所の修正完了。
あと残すは試運転。
このPX、ドライブシャフト関連が駄目になってエンジンオーバーホールしたんですが、その時に発覚したのが昨日のブログに写真だけ載せたオイルポンプ関連のギアの不具合。
これは、駄目になりきる前に直せてよかったです。
そのまま乗ってたら、シリンダー&ピストンも焼き付いて駄目になってしまうところでした。
ギリギリセーフ。

という作業をしている間に届きました。
店に届いた新品のショベル
これから色々な場面で活躍する事は確実なショベル。
こいつの最初の仕事はこれだ!
店の入り口に生えていた木を抜根中の様子
店の入り口に生えてる木を抜く作業。
木を抜く。
根っこから抜く。
抜根です。
この【抜根】という言葉、今回の作業をするにあたってアドバイスをくれた植木屋M君のメールに書いてあった言葉。
産まれて初めて知った言葉です。
プロっぽくてカッコ良かった。
憧れました。
抜根という言葉に。
すぐに使いたくなりました。
今すぐ使いたい!
ということで

俺今日、生まれて初めて抜根かましたんだよね。
抜根完了後にショベルを掲げる店主
ふぅ。
抜根という言葉を使えてスッキリ。
嬉しい限りな今この時。

抜いた後は
ショベルを地面に刺し煙草を吸うワイルドな一幕
ショベルを地面に刺して脇で煙草なんか吸ってみたりして、ワイルドな、出来る男を気取ってみたりしました。
開拓民気取りですよ。
当然、誰も見てないけど大満足。
っが、実際は、全然ワイルドなんかじゃなく、途中やっちまいました。
腰を・・・
オッサンにはちょっと厳しい作業でしたね。
3本一気に抜いてやろうと意気込んで始めたんですが、そんな体力はなく、整備作業の合間合間にコツコツ抜いて
抜根後にスッキリとした店舗前の様子
したけど、散らかっているのが余計に目立つようになってしまったから、早めに店頭を片付けなきゃ駄目ですね。
やる事は尽きない。
今日は、ショベルが来たから使ってみたくてたまらない病で突発的に抜根作業始めちゃったけど、先にやらなきゃいけない事はテンコ盛り。
コツコツやりましょ。
明日は水曜。
定休日ですよ~。
と言った感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

\ 最新情報をチェック /