スカSKAスキャッ by KBの遠藤

本当は、火曜日の夜に書こうと思っていたネタを今夜になって。
実は、画像をKBのPCの中に忘れ物して書けませんでした。オマヌケ。

火曜日に納めさせて頂いた、キックがスカスカになってしまったと言う事でお預かりしたP200E。
KBに届いて早速、キックしてみたところ、本当にスカスカ。しかも、キックしてもフライホイールが回らない・・・こりゃ、クラッチ関係に何か重大なトラブル発生?と思い、早速クラッチばらしてみたら、、、

クラッチ部に亀裂が入ったP200Eのクラッチハウジング内部

丸の部分にクラックが入ってます・・・
どうやら、この部分にクラックが入る→そのまま乗っている→じょじょに亀裂が広がる→クラッチスピルが収まる部分が広がってくる→ガタが出てきて、スピルがだんだん破壊されていき、最後は

破断したクラッチキーと新品キーを並べた比較写真

スピルがバラバラ。
っで、一体化していたクランクシャフトとクラッチさんは離れ離れとなってしまい、いくらキックを踏んでもクランクシャフトを回せない。エンジンかからず。という結果に。
クランクシャフトもアウトか?と思いましたが、クランクシャフトは殆んどダメージが無かった為、被害は最小限。でした。運が良かったようで。といっても、こんなトラブルは稀なので、運が良いのか悪いのか?といった気もしますが(笑)
この車輌はKBで販売した物ではないのですが、メーターが社外品に変えられていた為、走行距離は不明。こんな部分にクラックが入ると言う事は、かなり、距離を走っている車輌の可能性もあるのかな?

それにしても本日も、昨日に引き続き、バイク乗るには最高の気候となりましたね!
気持ちよ~く、中古車整備中の50sを試運転。

柿の実が残る木の下に停められた赤いベスパ

途中、柿など眺めてノホホン。としていられるのは今日までか?
天気予報では、明日から本格的に寒くなる。なんていってましたがどうなんでしょ。
いよいよ、寒い冬が近づいてきましたね・・・
鍋。熱燗。
たまらないですね。ウヒヒ。
と言っているのは今だけで、実際、寒くなると、試運転が辛くなる・・・
真冬でも試運転は待っています。
地球環境的には、暖冬は良くないんだろうけれど、ベスパ乗り的には、やっぱり、暖冬でありますように。と祈りつつ、今夜もヘベレケ。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /