RUDIE CAN'T FAIl


本日ご来店された、かなり、激しい感じのお客様。。。

事故でフロントフォークが大きく変形した黒いベスパとお客様


フロントフォークが・・・
かなり、イカシタ感じでアレンジされちゃってます・・・
どうやら、コーナーを抜けた所にあったポールを避けきれず、フロントフォークのみ綺麗にヒット。
全ての衝撃がフロントフォークにかかったため、こんなにもフォークが曲がってしまったようで・・・
こんなに曲がる事は早々ありません。
試しに自分も乗って見ましたが、ナチュラル酔っ払い運転。ってな位、フラフラで乗ってられませんでしたよ(笑)
こんな状態で乗ってきちゃ駄目!2次災害を招きます!!!
まっ、見積もりが出る時をお楽しみに(笑)
皆さん、ご安全に!!!

そして、中古車仕上げ中のET3。フロント廻りを片っ端からばらしていた為、予定外に時間が掛ってしましましたが、やっとエンジン降ろしました。

整備中のET3エンジンを下ろした直後の比較的綺麗な状態


こんなに綺麗な状態のエンジンですよ!
普通、ベスパのエンジンは、油&泥で、降ろした時は

走行距離の少ないET3にも関わらず、泥と油で覆われたエンジン全体の状態


こんな感じですから・・・
クランクケースの形状すら曖昧になっちゃう位、油&泥でコーティングされてます。
流石、走行距離67km!
と言っても、クランクケースを割ったら、案の定、クランクケースの中に溜まって腐ったガソリンが、オイルシールを劣化させて、ふやけちゃってました・・・

クランクシールが劣化し滲みが発生したET3エンジン内部のアップ写真


それだけではなく、クランクベアリング等も錆が発生していて、中々、一筋縄ではいかないご様子・・・
まっ、駄目な部品は交換するのみ。
明日も引き続き、ET3のエンジンオーバーホールを進めていきます。
さて明日も頑張って働きましょ!ってな感じで、そろそろ呑み過ぎか?ってな感じになってきたんでオヤスミナサイ



\ 最新情報をチェック /