続く時は続き半端に抜ける

本当ならサラッと整備が終わっているはずのPX、
一つ作業をする毎に罠が仕掛けてあり追加で細々した修正が必要となってしまい作業が中々進まない。
やっと、チャンバー取り付けて作業完了かな。
と思いつつその前に排気漏れが酷かったチャンバーを点検してみたら
排気漏れの原因となっていたチャンバーバンドの不適合箇所

チャンバーを取り付けるバンドのサイズが微妙に合っていない為、目一杯バンドを閉めてもチャンバーをキチンと固定できていないご様子。
故に排気がじゃじゃ漏れ。
っで、丁度いいサイズのバンドのストックが無いので明日買ってきますという流れで本日作業完了とはなりませんでした。
残念賞。

という事で、停めてある場所に
「俺、ここにいるよ!」
「ここ、俺いた場所」
停車場所にオイルでマーキングしてしまったPX

と盛大にマーキングかましてしまうベスパPXを緊急点検。
フューエルホースの異常を点検中のエンジンまわり

原因は分かったけど、直ったかどうかは乗ってみなけりゃ分からない。
そして、フューエルが限界にきている事も発覚したので明日オーナー様に連絡させて頂きます。
フューエルホースが抜ける前に発見できて良かったです。
もう少しで不動となるところでした。

それにしても寒い。
風が冷たいですね。
寒いと言っても今年は暖冬だったんだけど。
そんな事を実感させるのが
寒さに耐えて冬を越したキリンソテツの様子

キリンソテツ。
いつもの年だと冬の間に葉っぱが全部抜け落ちるのに今年は微妙に残ってる。
けど、その微妙具合が
葉が一部だけ残ったキリンソテツの不格好な姿

ダサすぎる。
オバQ系ですね(笑)
早く新しい葉っぱが生えてくることを祈りつつ今夜はこの辺で。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /